ブートマネージャーといえば、PC UNIXなどとWindows OSなどを1つのHDDでマルチブートさせる目的で使用したことがあるユーザーもいるだろう。今回、紹介するライフボートのLBブートマネージャー3(以下、BM3と略記)は、4つまでのWindows OSを起動時に切り替えて使用できるようにする(PC UNIXやサーバー系OSには未対応)。

本稿では、Windows XP環境に新たにWindows 8をインストールしてみたいと思う。CD起動時の画面などを紹介するため、仮想環境にて実行した。また、BM3は法人向けのボリュームライセンス製品のみを販売している。個人ユーザー向け製品、パッケージ版の販売は行っていないので注意されたい。

実行前の準備

実行前にやっておくべきことは、以下の3つである。

  • Windows XPのバックアップ
  • HDDのエラーチェック
  • BM3の起動CD(Windows PE)の作成

パーティション操作では、最悪の場合、データをすべて消失する危険性もある。バックアップは必須といえる(BM3にはバックアップ機能もあるので、それを使ってもよい)。HDDに不良セクタがあると、パーティション操作を失敗する可能性もあるので、あらかじめチェックしておきたい。そして、起動CDの作成である(当然だが、CD-R作成環境も必要となる)。手順は以下の通りである(XPの場合)。

  1. Windows AIKのISOイメージのダウンロード
  2. Windows AIKのインストール
  3. ブートメディアビルダーのインストール
  4. ブートメディアビルダーで起動CDを作成

BM3では、製品CDの[起動CDの作成(PE版)]から、実行することもできる。

図1 起動CD作成メニュー

それぞれ、手順なども紹介しているので、その指示に従う。

図2 Windows AIKのISOイメージのダウンロード

紙数の関係で、詳しく紹介できないが、図1のガイドやマニュアルを参考にしてほしい。 また、追加する8のシステム要件を満たすかを確認する。特にHDDは、追加する8の最低容量(約20GB)分の空きがあるかを確認しよう(実際にはその倍の40GBくらいあると安全だ)。

Windows 8用のパーティションを作成

まずは、追加となる8用のパーティションの作成を行う。起動CDで起動し、BM3(実際には、統合されたLBパーティションワークス15)を起動する(図3)。

図3 LBパーティションワークス15を選択

ここでは、100GBのHDDにXPがインストールされており、8を追加する十分な空き容量も確認できた(図4)。

図4 HDDの確認

XPがインストールされているパーティションを選択し、[パーティション]→[パーティションの移動/サイズ変更]を選ぶ。

図5 パーティションサイズの変更

パーティションの境界をドラッグして、既存のパーティションを小さくする。XPの使用量にもよるが、ここではXPに40GB、8に60GBを割り当てる。すると、未割り当て領域ができる(図6)。

図6 未割り当て領域

未割り当て領域にパーティションを作成する。[パーティション]→[パーティションの作成]を選ぶ。

図7 パーティションの作成

ここで必須になるのは、ボリュームラベルである。この名前がブート時のOS選択メニューとなる。もしないと、BM3で何も選択できない状態となる。ここまでの手順が、図8となる。

図8 ボリュームラベル「Win 8」でパーティションを作成

以上の処理を実行する。左上の[適用]をクリックすると、処理が行われる(図9)。

図9 処理中

以上で、8用のパーティションが完成する