AtomやRSSフィードではない普通のWebページで情報を配信するWebサイトもまだたくさん存在する。そのようなWebサイトの更新情報を把握するにはどのような方法があるだろうか。WWWCなどのWeb巡回ソフトを使って、Webページの更新情報を追っかけるという方法もあるが、あらゆるソフトの中でブラウザ使用率がもっとも高い筆者などは、ブラウザ内で処理してくれるアドオンを切望する。「Updata Scanner」は、RSSやAtomなどのフィード以外の普通のWebページの更新情報を追跡してくれるアドオンとなる。

注意:本稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

「Update Scanner」のインストール

Update ScannerをインストールするにはmozillaのWebサイトへ行き、 [Firefoxへインストール]ボタンをクリックする(図1)。

図1 Upadate Scannerのダウンロードサイトへ行き[Firefoxへインストール]ボタンをクリック

ソフトウェアインストールの注意が表示されるので、よく読んで[今すぐインストール]ボタンを押す(図2)。

図2 ソフトウェアインストールの注意書きを読んで[今すぐインストール]ボタンをクリック

再起動が促されるので、[Firefoxを再起動]ボタンをクリックして(図3)Firefoxを再起動するとインストールは完了する。

図3 [Firefoxを再起動]ボタンでFirefoxを再起動して完了