キヤノンより、「EOS 50D」と同時に、新しい高倍率ズームレンズ「EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS」が発表された。このレンズをEOS 50Dとの組み合わせで試用できたので報告したいと思う。EOS 50D本体については近日中にレポートする予定だ。

キヤノン EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

実質的なEOS 50Dの標準レンズ

「EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS」は、最近流行の高倍率ズームレンズにキヤノン得意の光学式手ブレ補正機構を組み込んだレンズで、9月下旬より発売が始まっている。価格は8万9,000円(税別)だが、店頭ではそれより1万円ほど安く販売されているようだ。EF-S 18-200mmはEOS 50Dとのセット販売も行なわれており、実売価格は21万円程度。もうひとつEOS 50Dには「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」とのセットも用意されており、こちらは19万円程度で販売されている(価格はいずれも10月6日現在のマイコミジャーナル価格情報の平均価格)。

EF-S 18-200mmのボディは、このクラスとしては標準的なサイズ。重量は595gで、シグマ18-200mmの610gよりも軽く、ニコン18-200mmの560gよりも少し重いといったレベル。手前(カメラ側)に幅の広いズームリングが付き、先端側にMF(マニュアルフォーカス)のリングを装備する。ズームの際はMFリングより先が伸びるので、リングが遠くなってしまうようなことはない。スイッチはAF(オートフォーカス)とFMの切り換えと、手ブレ補正のオン/オフのみ。流し撮り用のモード切り替えスイッチは装備しない。

ズームの操作感は、途中で重さが変わるタイプ。広角側から望遠側にズームすると、最初は重く、後半でスッと軽くなる。11倍もズーム比があるとこれは仕方がないだろう。気になったのは、首から下げているときや、下向きに構えた場合、自重でレンズが伸びてしまうこと。接写時は少々使いづらかった。ズームのロックボタンもあるが、これは広角端でのみ固定できる持ち運び用。どのズーム域でもロックできると便利だと思う。

EF-S 18-200mmは、EOS 50Dとセット販売されている

上面。EOS 50Dとのバランスはとてもいい

スペック以上の近接撮影が可能

焦点距離は18~200mmだが、「EF-S」はAPS-C専用の意味。「EOS Kiss X2」や「EOS 50D」に装着すると画角は1.6倍になり、35mm判換算で約29~320mm相当となる。応用範囲は非常に広い。といっても、最近はさらに高倍率のズームレンズも登場しているので、EF-S 18-200mmのズーム比は高倍率ズームとして一般的なところ。すごい時代になったものだ。

それより便利だったのは、被写体にものすごく近寄れること。花などを撮影して、"もうそろそろ無理かな?"と思っても、平気でピントが合うのだ。スペック上の最短撮影距離は45cmだから、他の高倍率ズームとほぼ同じ。しかし実測したところ、望遠端で36cm程度まで近寄ることができた。これは撮像面から被写体までの距離。同じ状態でレンズ先端から被写体までは16cm程度しかない。等倍撮影の可能なマクロレンズは別格としても、これだけ近寄れると、花などを大きく撮るといった撮影はごく普通にできてしまう。なんとも頼もしい。

手ブレ補正機構も簡単に試してみた。望遠端で手ブレ補正のオン/オフ両方で撮影し、ぶれずに撮影できたカット数をチェックしたところ約2段分の効果が確認できた。一般的なところだろう。また、手ぶれ補正オン/オフのどちらでも、流し撮りは問題なく撮影できた。

画角をみる。焦点距離:18mm

焦点距離:28mm.

焦点距離:50mm

焦点距離:90mm

焦点距離:135mm

焦点距離:200mm

手ブレ補正のチェック。右のグラフ参照
EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS+EOS 50D / Small+Fine(JPEG) / 200mm(320mm相当) / シャッター速度優先AE / ISOオート / WB:オート / PS:スタンダード

手ブレ補正オン/オフの両方で各20カットずつ撮影し、ぶれずに撮影できたカット数をまとめたのがこのグラフ。シャッター速度換算で、約2段の効果が確認できた。効果は状況や撮影者によって変化するので、あくまで参考として見てほしい

流し撮りを試してみた。手ブレ補正のオン/オフどちらでも普通に撮影できる
EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS+EOS 50D / Small+Fine(JPEG) / 100~120mm(160~192mm相当) / シャッター速度優先AE(1/60秒) / ISO 100 / WB:オート / PS:スタンダード