お笑い芸人・おほしんたろうさんが描く“オフィス”をテーマにした1コマ漫画。あなたのオフィスにいるかもしれない人、あなたのオフィスで起こっているかもしれない出来事などをお届けします。


→これまでのsomethingはこちら

社会人の必須アイテムのひとつ、名刺。

自分が何者なのかという情報が、一枚の小さな紙にまとめられている。

これさえ見れば、会社から所属部署、連絡先に至るまで一目瞭然だ。

ただし、せっかくの情報も相手に届かなければ意味はない。

残念ながら、大多数の名刺がろくに見返されもしないまま捨てられてしまうのだ。

そのため、趣向を凝らしたインパクトのある名刺を作る者も多い。

目立ったもん勝ちの名刺戦争は、日に日に激しさを増しているのである。

著者プロフィール: おほしんたろう

1985年佐賀県生まれ。お笑い芸人。ワタナベエンターテインメント所属。2014年からTwitterにイラストネタをアップし、話題を集め、漫画家としても活躍中。NHK『ケータイ大喜利』レジェンド、『週刊ファミ通』はがき職人「塩味電気」としても知られる。サガテレビ『かちかちPress』にレギュラー出演中。著書に『おほまんが』(KADOKAWA)、『学校と先生』(ナナロク社)。7月12日に『おほまんが しお味』(KADOKAWA)を発売。