ABCテレビのバラエティ番組『相席食堂』(23:10~※関西ローカル、放送後TVerとABEMAで見逃し配信あり)のファンコミュニティアプリが、1周年を迎えたことを記念し、3カ月無料トライアルをスタートした。

  • 千鳥 (C)ABCテレビ

■相席食堂アプリ、3カ月無料トライアルスタート

相席食堂を愛するファンに向けた月額会費型の有料会員制アプリは、月額550円。誕生1周年を迎え、3週連続でキャンペーンを発表する。第一弾として、当初1カ月無料トライアルが発表されたが、「遅いし。1カ月無料トライアルって、アプリが出来たら最初の月にだいたいやるのよ」(ノブ)、「1年経った時にやるなんて」(大悟)、「遅いし、短いし」(ノブ)「せめて3カ月?」(大悟)という千鳥の意向により、3カ月に変更された。

アプリ内では、地上波放送の前にロケVTRを一部公開し、視聴しながら「ちょっと待てぃ!!」と思ったタイミングでボタンを押して、ツッコミを投稿できる「ちょっと待てぃ!! チャレンジ」、各回のエンディングで大悟が「もう一度観たい!」とリクエストした、“おかわり賞”シーンを予想する「おかわり賞予想」、ファン同士のチャットやスタッフの裏話を楽しめる「トークルーム」、収録直後に千鳥がロケ担当ディレクターに切り込む「ディレクター反省会」、人気の放送回に地上波未公開カットを追加した「ディレクターズカット版上映会」を楽しむことができる。

【編集部MEMO】
『相席食堂』は、2018年4月にスタートした千鳥の冠番組。2024年は関西の放送局制作のバラエティとしてTVer再生数1位になり、4年連続で「TVerアワード」特別賞を受賞している。2023年7月には、オリジナルコンテンツ「相席食堂プライムビデオSP もし有名監督が相席食堂のディレクターだったら」(全10話)がPrime Videoにて世界150の国と地域で配信され、世界進出を果たした。