ジャニーズJr.のグループ・Travis Japan(トラヴィス ジャパン)が、このたびユニバーサルミュージックグループ傘下の大手レコードレーベル・Capitol Records(米・L.A.)と契約し、10月28日に全世界配信リリースをもってメジャーデビューすることが決定。日本時間29日、アメリカ・ロサンゼルスにて契約調印式が行われた。これを受け、ジャニーズアイランド代表取締役社長の滝沢秀明氏がコメントを発表した。

  • Travis Japanが契約調印式に出席

滝沢氏は「Travis Japanはジャニーズ事務所の中で新たなデビューの形を作ってくれました。世界へのチャレンジは決して簡単な事ではありません。しかし、Travis Japanなら必ず自分達なりの時代を作ってくれると思います」と期待。「今後も常に挑戦者の気持ちを持って世界へ羽ばたいて欲しい気持ちでいっぱいです」と願っている。

Travis Japanは、「世界展開を描けるグループに」と、2012年にマイケル・ジャクソンの振付師であるTravis Payneがオーディションを行い、メンバーが構成され、グループ名もTravis Payneに肖り“Travis Japan”となった。

メンバー変遷を経て2017年より現在の7人で活動。今年3月よりアメリカ・ロサンゼルスに留学し、共同生活を行いながら語学とパフォーマンススキルを磨くべくレッスンを受けていた。

渡米直後、世界最大のアーバン・ダンス・コンペティションである『WORLD OF DANCE』に参加し、地区予選を3位で通過すると、全米大会のチーム部門で4位の成績を収め、7月の世界大会ではチーム部門で9位に入賞し高いダンススキルを証明する中、7月にはアメリカの人気オーディション番組『America’s Got Talent』に出演。彼らの持ち歌でもある「夢のハリウッド」英語バージョンを披露し、審査員だけでなく会場の観客のスタンディングオベーションを浴び、セミファイナル進出を果たした。

短期間の間に着実にアメリカでの実績を積み上げ、『WORLD OF DANCE』から『America’s Got Talent』に行きついた経緯や、そしてそのパフォーマンス力がCapitol Recordsの担当者の目に留まり、このたびCapitol Recordsより全世界メジャーデビューが決定した。

振付師のTravis PayneやUniversal Music Group 会長兼 CEOのLucian Grainge(ルシアン・グレンジ)らもコメントを発表した。

■Travis Payne
Travis Japanと彼らの新たな音楽にワクワクしています!
ここまで長かったけど、ついに実現しましたね!
世界がTravis Japanを目撃するのをすごく楽しみにしています!

■Universal Music Group 会長兼 CEO Lucian Grainge(ルシアン・グレンジ)
近年、私たちはジュリー社長及びジャニーズ事務所と共に日本において大きな成功を収めてきました。
この度、その協力関係を拡大し Travis Japan をキャピトルミュージックグループそしてユニバーサル ミュージックグループファミリーに迎えられることを心から嬉しく思っています。

■Capitol Music Group 会長兼 CEO Michelle Jubelirer(ミシェル・ジュベリラー)
Travis JapanがCapitol Music Groupの一員となること、ジャニーズ事務所とともに彼らの描くグローバルなビジョンの実現に取り組めることを大変嬉しく思います。
アメリカの観客は、America’s Got Talent、World of Dance Championship 2022への出演で彼らの魅力に惹きつけられました。この勢いを絶やすことなく成功に向けて取り組みを進めたいと思います。

■ユニバーサル ミュージック合同会社 社長兼最高経営責任者(CEO) 藤倉尚
日本を代表するアーティストマネジメント企業・ジャニーズ事務所の次世代を担う新たなグループをユニバーサル ミュージックグループ、そしてキャピトル ミュージックグループに迎えられることをとても喜ばしく思います。
Travis Japanがこれからグローバルに築いていく新たなキャリアを私たちが全面的にサポートできることは大きな喜びであり、今後、彼らの成功を世界中のファンの皆さんと共に祝うことを楽しみにしています。