学校や職場など、幅広いシーンで見聞きする「親御さん」という言葉。父親や母親を指す際に使う言葉ですが、誰に対して使えるのかなど、詳しい意味や使い方までは理解できていない人もいるでしょう。

今回は「親御さん」の読み方や意味、使用する上でのポイントなどに関して詳しく解説。ぜひ参考にしてください。

  • 「親御さん」の読み方や意味、使用時の注意点などを紹介する記事です

    「親御さん」の読み方や意味、使用時の注意点などを紹介する記事です

「親御さん」の意味や読み方とは

「親御」は「おやご」と読み、他人の親に対する敬称です。

現代では「親御さん」の形で用いられることが多く、会話の中で相手(もしくは第三者)の両親、または父母のどちらかを指す場合などに使用されます。

「ご両親」の意味と「親御さん」との違い

他人の親に対する敬称である「親御さん」ですが、「ご両親」という言葉との違いがよくわからない人もいるでしょう。

「ご両親」は、「両親」に尊敬の意を表す接頭語「ご」をつけた言葉で、相手の親に対する敬称であるという点は「親御さん」と共通しています。

しかし、「ご両親」が父母の両方を指す言葉であるのに対して、「親御さん」は父子家庭や母子家庭の場合でも使える言葉であるという点が大きく異なります。

相手が父子家庭や母子家庭の場合や、両親が健在かどうかわからない場合などは「親御さん」を使う方が無難です。

「親御さん」を使う上での注意点

  • 「親御さん」には、自分の両親を指すのには使えないなどの注意点があります

    「親御さん」には、自分の両親を指すのには使えないなどの注意点があります

「親御さん」は他人の父母を敬って言うときの敬称ですが、実はどの場面でも使えるというわけではありません。使い方を間違えるとぶしつけな印象を持たれてしまうこともありますので、使用上のポイントをよく確認しておきましょう。

自分や結婚相手の親を指す際には使わない

「親御さん」はあくまで他人の親を表す言葉であるため、人と話しているときに、自分の親や義理の父・母のことを説明するのに使うことはできません。例えば「僕の親御さんはこの間…」という表現は間違いです。

また、相手の親に向かって直接「親御さん」と呼ぶのも不自然でしょう。例えばAさんとAさんの両親と一緒に話しているときに、Aさんの両親に対して直接「親御さんもお茶のお替わりをいかがですか?」などと呼び掛けないようにしましょう。

目上の人に向けてやフォーマルな場面で使うと失礼と思われる場合も

相手の親を敬う表現である「親御さん」ですが、「ご両親」に比べると、ややフランクな響きがある言葉だと感じる人もいるようです。

したがって、取引先や上司など目上の人に対して使ったり、改まった場面で使用したりすると、場合によっては失礼な人だと思われることもあるかもしれません。

その場合は「ご両親」を使うといいでしょう。ですが前述の通り「ご両親」は父子家庭や母子家庭の場合には使用できませんので、「お父さま」や「お母さま」という表現もいいでしょう。

「親御さん」の使い方と例文

  • 「親御さん」を正しく使うためにも、例文を確認しておきましょう

    「親御さん」を正しく使うためにも、例文を確認しておきましょう

敬称ではあるものの、使用シーンや使う対象には十分注意する必要がある「親御さん」という言葉。誤用を避けるためにも、例文で具体的な使い方を確認しておきましょう。

例文

・あなたの親御さんはお元気ですか?

・娘が国際大会で1位をとっただなんて、あなたの親御さんはさぞかし喜ばれることでしょう

・校外学習に参加したい人は、親御さんの承諾を得た上でサインをもらってくるように

・彼女の親御さんは、1人で北海道に住んでいると聞いている

「親御さん」の意味や使用時の注意点などを理解しておこう

「親御さん」は「おやごさん」と読み、他人の親を敬って言うときに使う言葉です。

「ご両親」と違い父子家庭や母子家庭に対しても使える言葉ですが、目上の人に対しての使用は避けるべきとか、自分や結婚相手の親を指す場合には使わないなどの注意点があります。

具体的な使い方や注意点なども理解しておき、フォーマルな場面でも正しく振る舞える人になりましょう。