この夏GUが手掛けるラウンジウェアのコンセプトは「EASY GOING」。もっと気楽に、前向きに、毎日が幸せになるようなパジャマやラウンジウェアが続々と登場します。

睡眠について考えた心地良いオーガニックコットンパジャマ、ひんやり素材のラウンジウェア、レトロプリントやカラーが可愛いパジャマやラウンジウェアと3つのコレクションが揃うGUのラウンジウェアを、一足早くレポートします。

眠りについてこだわった「オーガニックコットンパジャマコレクション」

3月18日は「睡眠の日」。睡眠は大切とわかっていても、ついつい夜更かしをしてしまったり、ギリギリまでスマホをいじっていたりと意外とないがしろにしがち。最近では”睡眠時間を削ってでも何かをして満足感を得ようとする”「リベンジ夜更かし」も話題のワードになっているそう。

ラウンジウェアの展示会に掲示されていた「睡眠チェックリスト」を見ると、心当たりのあるものばかり……。リベンジ夜更かしを続けると、日中の眠気が増加するだけでなく、意欲や記憶力、自律神経機能の低下や、食欲が増進して肥満になりやすくと言います。

早く寝て睡眠時間を確保することは大事ですが、眠る時の環境ももちろん重要。GUが手掛ける「オーガニックコットンパジャマ」は、睡眠のスペシャリストである三橋美穂さんの監修を受け、睡眠について考えたこだわり詰まった一着だそう。

  • 「オーガニックコットンパジャマ」ウィメンズ(長袖&ロングパンツ)は現在発売中、メンズ(半袖&ロングパンツ)は4月中旬発売予定

三橋さん曰く、睡眠に必要な3つの要素は「リラックスできる肌触り、心地いい温度、寝返りのしやすさ」だそう。

また寝返りをしやすいよう、肩回りに余裕を持たせ、足回りが邪魔にならないようポケットはパンツではなく上着に付けたデザインに。また縫い目が肌に触れる箇所が少ないと、寝るときもラクになるそう。ウィメンズのパンツは外側の縫い目がない仕様に。

ふわふわとしたオーガニックコットン100%のガーゼ素材は、やわらかな肌触り。しかもダブルガーゼで空気を含む生地なので、着た時にひやっとしない温度感も特徴です。

パンツのまた上はやや深めで、就寝時にお腹が冷えないようなつくりに。パンツの足元も緩やかに裾がすぼまったデザインで、寝ている間にめくれ上がりづらくなっています。

またGUが行った実験データによると、オーガニックコットンパジャマを着て寝た場合とスウェット等のパジャマ以外を着て寝た場合と比較すると、睡眠効率(就床事案のうち、実睡眠時間の割合)は平均0.8%、寝つくまでにかかった時間は平均1.4分短くなったという結果が出ていると言います(調査日時は2022年2月の2週間、調査対象者数はパラマウントベッド グループ社員男性24名女性13名、測定機器はパラマウントベッド社「Active Sleep ANALYZER」を使用)。

またウィメンズのオーガニックコットンパジャマと同じカラーバリエーションのアイマスクも発売。三橋さんによると、目の周りをほんのりあたためるとリラックスできるそう。厚みのあるふわふわな手触りは、触っているだけでちょっと幸せな気持ちに。またゴムではなくマジックテープで留めるため、締め付け感もありません。

  • ナイトブラとナイトショーツも展開する

また、「オーガニックコットンパイルバスドレス」も一枚持っていると便利そう。コットン100%の両面パイル地なので、吸水性も◎。ぐるりとゴムが入っているので、胸元でワンピースのように着たり、ウエストでスカートのように着ても。お風呂上り、パジャマを着る前のボディケアタイムにさっと着たいバスドレスです。

  • 「ウィメンズ オーガニックコットンパイルバスドレス」4月中旬販売開始

レトロ可愛いサテンパジャマやギンガム柄パジャマも

レトロな気分を味わえるパジャマやラウンジコレクションも要チェック! 美しい光沢感となめらかな手触りの「サテンパジャマ」は、ドーナツやハンバーガー、ソフトクリームといったアメリカンなフードをアレンジした柄や、フルーツのアイコンをドットのようにちりばめたデザインが登場。

  • 「ウィメンズ サテンパジャマ(半袖&ショートパンツ)」3月下旬販売予定

なおフルーツ柄はキッズサイズも展開するので、おうち時間に親子でペアルックを楽しんでも。

レトロな小花柄と袖口のフリルがかわいい「袖フリルラウンジワンピース」は、しぼ感のある素材でサラッと着られる一枚。透けにくい生地なのも嬉しいポイント。

  • 写真左:「ウィメンズ 袖フリルラウンジワンピース」5月下旬販売開始、右:「ウィメンズ コットンサッカーパジャマ(半袖&ショートパンツ)」3月下旬販売予定

半袖とショートパンツがセットになった「コットンサッカーパジャマ」は、コットン100%のサッカー生地でつくられたパジャマ。でこぼことした素材は肌離れが良く、軽い着心地なので暑い夜も涼しく過ごせそう。カラフルなギンガムチェック柄は明るい気分になれそうです。

カットソー素材に色落ち加工が施された「ラウンジショートパンツ」は、おうちでのリラックスタイムはもちろんのこと、ポケットがついているので近所へのちょっとしたお出かけにも。無地とボーダー柄、小花柄がカラフルなカラーバリエーションで展開されています。

  • 「ウィメンズ ラウンジショートパンツ」5月中旬販売予定

タオルみたいな手触り×サラッと涼しい「ひんやりコレクション」

夏になるとタオルのような肌触りのパイル素材のパジャマも気持ちよいもの。「コールドフィールパイルラウンジセット」は、表面がパイル素材、肌に触れる面は接触冷感機能が付いた生地のコレクションも。

  • 写真左:「メンズ コールドフィールパイルラウンジセット(半袖&半ズボン)」4月中旬より販売予定、写真右:「ウィメンズ コールドフィールパイルラウンジセット(半袖&ショートパンツ)」5月中旬より販売予定

肌触りがサラッとしているので、汗をかいてベタベタした感じもありません。メンズ・ウィメンズともシンプルなデザインとカラーバリエーションが揃います。

  • 表面がパイル素材、肌に触れる面は接触冷感機能でサラッとした手触り

普段はなんとなく部屋着やスウェットで寝てしまっているという方も、今年の夏は寝心地の良いパジャマを選んでみたり、気分が上がるデザインのラウンジウェアを選んでみては?