ドウシシャは、調理中の煙と油ハネを抑える「減煙プレート付きコンパクトホットプレート」(HPW-101)を直販サイト「ドウシシャマルシェ」で発売した。直販価格は9,900円。全国の家電量販店やホームセンターでも1月下旬から取り扱う。カラーはホワイトとグレーの2色。

  • 減煙プレート付きコンパクトホットプレート(HPW-101)。左は利用イメージ

中央に穴を開け、余分な油を落として煙と油ハネを抑える穴あき構造の減煙焼肉プレートが付属し、同社の従来製品と比べて約79%の煙減少、約92%の油ハネ減少を実現。

  • 付属の減煙焼肉プレート

また、深型平面プレートも付属し、餃子や焼きそばを作ったり、深型構造を利用してすき焼きやパエリア、パスタなどの調理も行え、さまざまな調理方法に対応可能とする。

  • 深型平面プレートも付属

温度設定は、保温状態から最大230度(強)まで。AC電源で動作し、消費電力は1,000W。電源ケーブルの長さは約1.2m。付属のプレートは着脱可能で、ふたと一緒に水洗いが可能。専用ベルトがついており、縦置きで収納できる。

本体サイズは、減煙焼肉プレート使用時が約24.5×27×14cm(幅×奥行き×高さ、本体とふたを含む)。深型平面プレート使用時の高さは15cm、すべてのプレートを含む収納時の高さは13cm。重さは各プレート使用時が約2kgで、収納時は約2.5kg。料理家・管理栄養士・調理師の沼津りえ氏が監修した、全10品のレシピを載せたオリジナルレシピ本が付属する。

  • 沼津りえ氏によるオリジナルレシピ本を同梱