JR東日本は27日、新型コロナウイルス感染症の影響で利用が減少している新幹線と中央本線・常磐線特急列車について、このままの利用状況で推移した場合、一部列車を運休する可能性があるため、5月28日以降の指定席発売を一旦見合わせると発表した。

  • 東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」も5月28日以降の全列車で指定席発売を見合わせる

東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」、秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」「たにがわ」「Maxとき」「Maxたにがわ」、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「あさま」は、5月28日以降のすべての列車で指定席の発売を見合わせる。富山~金沢間で運転される北陸新幹線「つるぎ」の指定席は発売するという。

あわせてJR東日本の在来線特急列車のうち、中央本線の「あずさ」「かいじ」「富士回遊」、常磐線の「ひたち」「ときわ」についても、5月28日以降の全列車で指定席発売を見合わせる。

すでに「えきねっと事前受付」で申し込んだ内容も、発売見合わせにともない取消しとなる。ゴールデンウィーク期間の利用状況や社会情勢などを踏まえ、運転計画の確定は5月中旬を予定しており、その時点で運転する列車と発売日を知らせるとのこと。