ASUS JAPANは1月22日、テンキー機能付きタッチパッド「NumberPad」を搭載した13.3型ノートPC「ASUS ZenBook 13 UX333FA」を発表した。1月24日に、直販サイト「ASUS Store」で販売開始する。価格は税別119,800円から。
ZenBook 13 UX333FAは、超狭額ベゼルを採用し、幅302×奥行き189mmの小型サイズを実現した13.3型ノートPC。キーボードは日本語85キーでテンキー非搭載だが、テンキー機能を備えたタッチパッド「NumberPad」を搭載し、タッチパッド内の切り換えアイコンをタッチすることでテンキーをタッチパッド上に表示、数字入力が行える。
本体は米軍用規格のMIL規格に準拠し、3年間の製品保証も付属。また、ディスプレイを開くとキーボードが前に約3度傾く独自のエルゴリフトヒンジにより、疲労の少ないキー入力が可能という。ディスプレイは1,920×1,080ドット解像度で、sRGBカバー率100%の液晶を搭載する。
ラインナップは、スペックの違いで2モデルを用意。Intel Core i7-8565Uと16GBメモリを搭載する「UX333FA-A3238R」と、Intel Core i5-8265Uと8GBメモリを搭載する「UX333FA-A3196R」の2モデルで、いずれもWindows 10 Proを採用する。
UX333FA-A3238Rの主な仕様
- CPU:Intel Core i7-8565U(1.80GHz)
- メモリ:16GB
- ストレージ:512GB PCIe SSD
- グラフィックス:Intel UHD Graphics 620(CPU内蔵)
- 光学ドライブ:―
- ディスプレイ:13.3型ワイド液晶(1,920×1,080ドット)
- OS:Windows 10 Pro 64bit
- 通信:IEEE802.11a / b / g / n / ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.1、ギガビット準拠の有線LAN(付属のUSBイーサネットアダプタを接続)
- インタフェース:HDMI×1、USB 3.1 Gen2 Type-C×1、USB 3.1 Gen2 Type-A×1、USB 2.0×1、microSDカードスロットなど。
- 生体認証:顔認証
- バッテリ駆動時間(JEITA 2.0):約14.6時間
- 本体サイズ/重さ:W302×D189×H16.9mm / 約1.16kg
- カラー:アイシクルシルバー
- 店頭予想価格(税別):144,800円
UX333FA-A3196Rの主な仕様
- CPU:Intel Core i5-8265U(1.60GHz)
- メモリ:8GB
- ストレージ:512GB PCIe SSD
- グラフィックス:Intel UHD Graphics 620(CPU内蔵)
- 光学ドライブ:―
- ディスプレイ:13.3型ワイド液晶(1,920×1,080ドット)
- OS:Windows 10 Pro 64bit
- 通信:IEEE802.11a / b / g / n / ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.1、ギガビット準拠の有線LAN(付属のUSBイーサネットアダプタを接続)
- インタフェース:HDMI×1、USB 3.1 Gen2 Type-C×1、USB 3.1 Gen2 Type-A×1、USB 2.0×1、microSDカードスロットなど。
- 生体認証:顔認証
- バッテリ駆動時間(JEITA 2.0):約14.8時間
- 本体サイズ/重さ:W302×D189×H16.9mm / 約1.16kg
- カラー:アイシクルシルバー
- 店頭予想価格(税別):119,800円