女優の広末涼子が2日、都内ホテルで行われた「第45回放送文化基金賞」の贈呈式に出席。演技賞を受賞し、喜びを語った。

  • 広末涼子

    広末涼子

出演したラジオドラマ『ストリッパー物語』(ニッポン放送)がラジオ番組部門優秀賞に選出され、個人でも演技賞を受賞した広末。盛りを過ぎたストリッパー役に臆することなく果敢に挑戦し、魅力的な愛らしさ、清潔さを失わず、しかも女性の魔性の凄みを、ラジオを通して聞かせたと評価された。

受賞のスピーチで広末は「この場に立たせていただいて、尊敬する大好きな女優さんからいただいた10代の頃のお誕生日プレゼントに添えられていたカードの言葉を思い出しました」と、同じく演技賞を受賞して贈呈式に出席していた桃井かおりとの秘話を語り出し、そのカードには「賢くてエッチな女性になってね」と書かれていたと説明。

そして、「10代の私には、賢いとエッチが共存する女性像がイメージがまだできず、意味がわからなかったことを覚えています」と振り返り、「でも、今回この作品で賞をいただけたことで、かおりさんからの言葉に少しだけ近づけたのかなと思ってうれしく思っています」とにっこり。「この賞をいただいたことで、自分に自信を持って、この賞を励みに、これからも女優という大好きなお仕事に精一杯邁進して参りたいと思います」と決意を新たにした。

「放送文化基金賞」は、過去1年間の放送の中から選ばれた、優れたテレビ、ラジオ番組や個人・グループに贈られる賞。今回は2018年4月~2019年3月を対象に、テレビドキュメンタリー、テレビドラマ、テレビエンターテインメント、ラジオの4つの番組部門でそれぞれ最優秀賞、優秀賞、奨励賞の16番組と、演技賞や企画賞など個人6件、さらに個人・グループ部門の放送文化、放送技術で8件が選出された。

  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子
  • 広末涼子