お笑い芸人のカンニング竹山が27日、インターネットテレビ局・AbemaTVの番組『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(25:00~27:00)に生出演。同日行われた『週刊文春』編集長・新谷学氏との対談について語った。

  • 001のalt要素

    カンニング竹山

竹山は「面白かったですよ、ただ誤算もあった」と告白。昨年末あたりに対談の話を事務所から聞いた竹山だが、音楽プロデューサー・小室哲哉の引退騒動から始まった世間の"文春叩き"を受けて、"カンニング竹山が芸能界代表として週刊文春に戦いに行く"という見え方になってしまったことや、対談企画に注目が高まる中、事務所のスタッフが打ち合わせに来ない状況に「さすがに私、(事務所の)サンミュージックにブチ切れました」と腹を立てたことを明かすなど、今回の対談までの経緯を説明した。

そして、「いろいろ話してきましたよ。なんで不倫の記事ばっかやるんだと、もういいでしょう」と新谷氏に意見をぶつけたという竹山は、「(新谷氏は)正直こんなことになるとはいつも思わないんだって。(新谷氏が)『小室さんの件については、介護の事とかも知ってほしかったんです。僕が言うと、お前が言うなって言われると思いますけど』と言った瞬間に会場から『お前が言うな』ってなりまして」と現場の様子を説明。「言わんとすることはすごく分かるんですけど、なかなか皆さんに理解されないだろうなって思う」と語った。

また、「1つだけ確かにと思ったのは、(週刊文春は)基本的には忖度しないっていうんですよ」と竹山。「やっぱりメディアに忖度というあるじゃないですか、することが良かったりするし。でも、編集長曰く『忖度しないメディアがあってもいいんじゃないか』と言っていて」と語り、忖度なしに真実を伝えることが出来るメディアも必要じゃないかという考えを明かした。

最後に、「不倫報道をやめないのか」と一石を投じようとしたことを明かすが、新谷氏に「表でこの人良いことばっかり言っているのに、実は裏でこんなことやってるんじゃないかっていうのを出したい。それが我々の仕事だ」と言われたと説明。「結局、今後も(不倫報道)やります」と説得に失敗したことを明かし、スタジオの笑いを誘った。