テレビアニメ「アトム ザ・ビギニング」ティザービジュアル (c)手塚プロダクション・ゆうきまさみ・カサハラテツロー・HERO'S/アトム ザ・ビギニング製作委員会

手塚治虫「鉄腕アトム」を原案としたテレビアニメ「アトム ザ・ビギニング」の追加キャストが発表された。

このたび解禁されたのは堤茂理也役の櫻井孝宏、堤茂斗子役の小松未可子、お茶の水蘭役の佐倉綾音、伴俊作役の河西健吾、伴健作役の飛田展男、マリア役の南條愛乃の6名。キャストからはそれぞれ出演にあたりコメントが寄せられている。なお同作のエンディングテーマは南條による「光のはじまり」に決定した。

また3月25日、26日に東京ビッグサイトにて行われる「AnimeJapan 2017」の「アトム ザ・ビギニング」の放送直前スペシャルステージに櫻井、小松、佐倉の登壇することも明らかに。ステージイベントは「AnimeJapan 2017」の2日目に開催され、天馬午太郎役の中村悠一と、A106役の井上雄貴の出演も決定している。

さらにアニメ「アトム ザ・ビギニング」の公式Twitterアカウント(@atomtb_anime)をフォローし、該当の投稿をリツイートした人の中から抽選で3名に、キャスト陣のサイン入り「アトム ザ・ビギニング」1巻と、2~4巻のセットをプレゼントする企画も展開。詳細は公式Twitterにて確認しよう。

月刊ヒーローズ(ヒーローズ)にて連載中の「アトム ザ・ビギニング」は、原因不明の大災害に見舞われた近未来の日本を舞台に、アトムが誕生するまでを描いた物語。執筆は「RIDEBACK」「ザッドランナー」のカサハラテツローが手がけており、コンセプトワークスとしてゆうきまさみが、監修として手塚眞がそれぞれ参加している。アニメでは「踊る大捜査線」「PSYCHO-PASS サイコパス」の本広克行が総監督、「モーレツ宇宙海賊」の佐藤竜雄が監督、「BLOOD+」の藤咲淳一がシリーズ構成を担当。制作をOLM、Production I.G、SIGNAL.MDが手がけ、放送はNHK総合テレビにて4月にスタートする。

櫻井孝宏(堤茂理也役)コメント

堤茂理也役の櫻井孝宏です。
アトムと聞くと「科学の子」という言葉を思い出します。
歌の1フレーズですが、アトムを一言で説明できる素晴らしい表現だと思いました。
その成り立ちを追う作品に出演できて光栄です。
たくさんの方に見ていただきたいですね。

小松未可子(堤茂斗子役)コメント

鉄腕アトムは、どんな世代の方でも知っているまさにヒーロー。そんなアトムの誕生までの物語。原作を読ませて頂いて、ここからどんな風にアトムが生まれたのだろうか…と、わくわくしています。誰もがまだ知らない過去と未来。ぜひ楽しみにしていてください。

佐倉綾音(お茶の水蘭役)コメント

お茶の水蘭の声を務めさせて頂きます、佐倉綾音です。…違和感を感じた方は、きっと原作を読んでくださっているのでしょう。お茶の水蘭に、声優? いったい彼女がアニメーションでどのように喋り出すのか、動き出すのか、走り出すのか、私自身も未知の世界で非常に楽しみです。皆さんがよく知るアトムの世界から少し遡った場所にある、新しいアトム。是非ご期待ください。

河西健吾(伴俊作役)コメント

今回アトム ザ・ビギニングにて伴俊作役をやらせていただけるという事で、すごく光栄です。
というのも、アトムといえばやはり我々声優の世界とは切っても切れない存在です。
そして今作は、そんなアトムが産まれる前のお話という事で、原作を読ませていただきましたが、大人ながらにワクワクしてしまいました。
それがアニメになって動いて声がつく、今からアフレコが楽しみで仕方ありません。
そして何十年先までも語り継がれるようなものにしていくために、精一杯やらせていただきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

飛田展男(伴健作役)コメント

子供のころ「鉄腕アトム」を絵本代わりにくり返し読んでいました。
それは子供向けなのに、毒やエゴイズム満載の、目いっぱい大人大人したもので、
「マンガなんてものは」と言っていた昭和ヒトケタ生まれの父が、なぜか買ってくれていた作品でした。
そのアトムの誕生を遡る「ビギニング」。
しかも、あのヒゲオヤジの父を演じられるとは・・・。
目いっぱい江戸っ子のオッサンを生き抜こうと思います。

南條愛乃(マリア役)コメント

原作では1シーンだけの登場でしたが、アニメではもっと登場回があるとのことで、頑張りたいです!
マリアは司会等もこなせる人気有能ロボットなので、私もマリアと一緒に作品を盛り上げていきたいと思います!

テレビアニメ「アトム ザ・ビギニング」

2017年春よりNHK総合テレビにて放送

スタッフ

原案:手塚治虫
プロジェクト企画協力・監修:手塚眞
コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー(「月刊ヒーローズ」連載)
協力:手塚プロダクション
総監督:本広克行
監督:佐藤竜雄
シリーズ構成:藤咲淳一
キャラクターデザイン:吉松孝博
メカデザイン:常木志伸、石本剛啓、宮崎真一
プロップデザイン:めばち、今橋明日菜、吉田大洋
総作画監督:伊藤秀樹
色彩設計:田中美穂
美術:加藤浩
3DCG監督:菅野高明
モニターグラフィックス:青木隆
特殊効果:村上正博
撮影監督:佐藤哲平
編集:本田優規
音響監督:岩浪美和
音楽:朝倉紀行
アニメーション制作:OLM×Production I.G×SIGNAL.MD

キャスト

天馬午太郎:中村悠一
お茶の水博志:寺島拓篤
A106:井上雄貴
堤茂理也:櫻井孝宏
堤茂斗子:小松未可子
お茶の水蘭:佐倉綾音
伴俊作:河西健吾
伴健作:飛田展男
マリア:南條愛乃
ほか

(c)手塚プロダクション・ゆうきまさみ・カサハラテツロー・HERO'S/アトム ザ・ビギニング製作委員会