最後に紹介するのは、ラッシュスパ。あまり知られていないが、LUSHには京都・代官山・有楽町に3店舗のスパショップがあるのだ。品川オフィスには、セラピストがトレーニングを受けられるスパルームが併設されている。

英国の伝統的スタイルを再現したラッシュスパ

品川オフィスのラッシュスパは、スパショップとほぼ同じ作り。研修を受けるセラピストが、カウンセリングから施術までを完璧に習得するためだ。

インテリアは「1930年代のイギリスのカントリーサイド」を意識している。ディスプレイとしても使われているマグカップやソーサーはアンティーク品を使用するほどのこだわりで、「誰もが懐かしさを感じるような心地よい空間」(澤地さん)となっている。

11種類のマッサージバーが並ぶ

トレーニングの間には、本国イギリスから来るトレーナーの指導を受ける機会もあれば、研修生がイギリスに出張して現地でトレーニングやラッシュスパのカルチャーを学ぶことも。品川オフィスでは、希望する社員をモデルとして練習するトレーニングも行っているそう。スパを体験できるとは…役得である。

ラッシュジャパンのオフィスには、ディスプレイやLUSH文字など、おしゃれな要素がたくさんあった。しかし、同社のオフィスはそれだけではない。エコやエシカルであることに積極的に取り組んでいるということが、随所に表れているのだ。「人も環境も動物もみんなハッピーに」という企業理念の元、社員が高い意識を共有し、華やかな香りに包まれながらハッピーに仕事をする。「こんな会社で働きたい!」と思わせる羨ましい職場であった。

【ギャラリー】オフィスのディスプレイ