jig.jpはこのほど、オタクグッズ専用フリマアプリ「otamart(オタマート)」のユーザーを対象に実施した、「バレンタイン」に関するアンケートの結果を発表した。調査は1月20日~25日に行われ、有効回答数は4,527名(男性734名、女性3,793名)。

男女とも、チョコをもらうなら"ラブライブ!"のキャラから

「女性がチョコをあげたい、もらいたいキャラクター」

女性に、バレンタインデーにチョコレートを「あげたい」キャラクターは誰かと聞いたところ、アンケートで毎回圧倒的人気を誇る"弱虫ペダル"の「荒北靖友」が1位となった。2位は「来栖翔(うたの☆プリンスさまっ♪)」、3位には「橘真琴(Free!)」がランクインした。

逆にチョコを「もらいたい」キャラクターでは、1位「矢澤にこ」、2位「南ことり」、3位「西木野真姫」と、TOP3に"ラブライブ!"のキャラクターが並んだ。

「男性がチョコをあげたい、もらいたいキャラクター」

一方男性は、チョコを「あげたい」キャラクター、「もらいたい」キャラクターともに、"ラブライブ!"から1位「星空凛」、2位「西木野真姫」、3位「矢澤にこ」が選ばれる結果に。さらに、「あげたい」ランキングは上位8位まで、「もらいたい」ランキングは9位までを、いずれも"ラブライブ!"のヒロインが構成するアイドルグループ「μ's(ミューズ)」のメンバーが独占。"ラブライブ!"の圧倒的な人気が伺える結果となった。

チョコをあげる相手は、「友達」

「チョコをあげる相手と予算について」

次に、「バレンタインは誰にプレゼント(チョコ)をあげる予定ですか?」と尋ねたところ、最も多かったのは「友達に(31.0%)」だった。「片思いの人に(5.0%)」と答えた人はわずかで、異性へのプレゼント以上に、友チョコや、「自分(8.0%)」へのチョコなど、バレンタインデーを"チョコを楽しむ日"としている女性が多いことが明らかとなった。

予算については、「1,000円以上~3,000円未満(45.0%)」が最多で、次に「1,000円未満(24.0%)」という結果に。アンケート回答者の6割が10代であることから、学生がおこづかいで買える範囲のプレゼントで、バレンタインを楽しんでいる様子が伺えた。