東海エリア所在の日本郵政グループ各社(日本郵便東海支社、ゆうちょ銀行東海エリア本部、かんぽ生命保険東海エリア本部)はこのたび、名古屋市教育委員会、名古屋市小中学校体育連盟との共同主催により、「第63回名古屋市中学校郵政駅伝競走」を10月26日(土)に庄内緑地において開催すると発表した。

「郵政駅伝」の名で親しまれている同大会は、1951年(昭和26年)から毎年実施しており、同大会で63回を数えるという。なお、昨年度に引き続き、環境への取組みを実施するとしている。

駅伝開催概要

  • 開催日時/10月26日(土)9:30~12:50(雨天決行)

  • 開催場所/庄内緑地芝生広場・サイクリングコース(名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3257)

環境への取組み

エコキャップ回収

  • 大会前日までに参加中学校と東海エリア所在の日本郵政グループ各社とでペットボトルキャップを回収(回収したキャップはNPO法人エコキャップ推進協会を通じて、世界の開発途上国の子どもたちへのワクチン寄贈に役立てられる)

ゴミ持ち帰り運動

  • 同日、参加者が各自で出したゴミや公園内に落ちているゴミを拾い持ち帰る

その他

  • 駅伝競走の会場には、名古屋市マスコットキャラクター『はち丸』が登場予定