ナスペックは2月10日、英ケンブリッジオーディオのユニバーサルディスクプレーヤー「Azur752BD」を国内発売した。価格はオープンで、推定市場価格は15,000円前後。

ユニバーサルディスクプレーヤー「Azur752BD」

「Azur752BD」の背面パネル

Azur751BDの後継機種となる、ユニバーサルプレーヤーの上級モデル。対応している光学メディアは、BD、BD-R/RE、DVD-Video、DVD±R/RW、DVD±R DL、DVD-Audio、AVCHD、SACD、音楽CD、CD-R/RW、HDCD、KodakPictureCDだ。Mediatekのチップセットにより Blu-ray 3DやDolby Digital Plus、DTS-HD High Resolution、the Lossless Dolby True HD、DTS-HD Master Audioなどの音声フォーマットに対応する。

新たに採用された自発光タイプのリモコン

新モデルでの大きな変更点は、4K2K出力への対応だ。MarvellのQdeoビデオプロセッサーDE2750を搭載しており、4K2Kへのアップスケールも可能となっている。また、細かな変更点だが、照明を落とすことが多いシアタールームでの操作性を上げるため、リモコンを自発光タイプとしている。

入力インタフェースは、HDMI(バージョン1.4a)×2系統に、S/PDIF×1系統、Toslink×1系統を装備する。HDMI入力は、フロントパネルとリアパネルにそれぞれ1基ずつ配置されており、フロントのHDMI入力はMHLにも対応している。出力インタフェースは、HDMI(バージョン1.4a with ARC)×2系統、コンポジットビデオ×1系統、7.1chアナログ音声×1系統、S/PDIF×1系統、Toslink×1系統、アナログステレオ音声×1系統を装備。また、外部ストレージ用にUSBポートを3基搭載する。

オーディオDACは従来モデルと同様に、WolfsonのWM8740を5基採用。AnagramのQ5 DSP技術により、音声データの24bit/192kHzまでのアップサンプリングも行われる。

全高調波歪+ノイズは、1kHzで0.001%以下、 20Hz~20kHzで0.003%以下、S/N比は108dB以上となっている。本体サイズはW430×D312×H85mmで、重量は5kg。消費電力は最大35Wとなっている。