ナビタイムジャパンは21日、同社が提供するAndroid端末向けの自転車専用ナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」に新たな検索機能「サイクリングロード優先ルート」「推奨ルート」を追加したと発表した。

新検索機能の利用イメージ

自転車NAVITIMEではこれまで、「坂道が多い」「裏通り優先」などのルート検索が利用できたが、今回2つの検索機能を追加した。

サイクリングロード優先ルートは、ルートを検索した際、付近にサイクリングロードがあった場合は、そちらを優先ルートとして設定できる機能。推奨ルートは、距離、時間、高低差などを同社独自の定義で考慮し、自転車で走りやすいルートを提案する機能となる。 このほか検索機能の追加に伴い、自転車NAVITIMEの「設定」項目で検索するルートの種類を任意で設定できるようにした。