カーシェアリング・ジャパンは2日、東京・渋谷のセルリアンタワーステーションに、新世代のFRスポーツカー「トヨタ 86(ハチロク)」をカーシェア車両として導入した。主要カーシェア会社による同車の導入はこれが初めてとなる。

「カーシェアリング・ジャパン」

同車は、1980年代に一世を風靡(ふうび)した「AE86型カローラレビン/スプリンタートレノ(通称ハチロク)」の名を継承した次世代スポーツカー。1960年代の名車「トヨタ・スポーツ800」、「トヨタ2000GT」からインスピレーションを得ている。

トヨタとスバルの共同開発による水平対向エンジンを搭載。FRスポーツカーならではの「運転する楽しさ」を追求した走行性能に加え、現代のクルマに求められる燃費などの環境性能も装備されているという

なお、同ステーションには、世界初のハイブリッド・スポーツカー「ホンダ CR-Z」も設置。乗り心地を比較することもできる。

【関連リンク】

BMW、タイムズ24とEVカーのカーシェアリング合同実証試験で合意

CSJ、「トヨタ プリウスPHV」導入で26車種が利用可能に

タイムズ24、厚木市立病院駐車場をタイムズ駐車場としてオープン

BMWの最新EVがタイムズ24で借りられる!

カーシェアリングの市場動向、ステーション数・車両数ともに順調に増加