ひまわり証券はこのほど、同社が販売しているシステムトレード用売買システムについて、月間運用成績(2011年2月1日~2月28日)のランキングを発表した。

同社では、システムトレード用売買システムとして、32本の先物対応システムと13本のFX対応システムを販売。他社販売の売買システム3本を含めた先物・FX双方のシステムについて、それぞれ「週間ランキング」「月間ランキング」「年間ランキング」を公開している。

2月の月間運用成績ランキングでは、先物部門において、West Village Investment(WVI)が開発した売買システム「R5アクティブ」が1位を獲得。同売買システムは、WVI的理論の根幹ロジックを採用しているほか、1日の方向性を示す先行指標として独自開発された"R5インディケータ"を搭載した、先物対応のデイトレード・システムとなっている。

FX部門では、Colabooが開発を手掛けたトレンドフォロー型システム「FX∞ EURJPY」が第1位となっている。同売買システムは、新しいトレンドが発生する瞬間を捉えてエントリーし、トレンドが終焉するまでポジションを継続するため、新しいトレンドから得られる大きな利益を逃がすことない。また、ユーロ円およびポンドドルという相関性の小さい2つの通貨ペアを同時に売買することで、リスクを分散して安定的な収益を狙うことができる。

運用成績 先物月間ランキング(2011年2月1日~2月28日)

順位 システム名 損益(万円) トレード回数 勝率(%)
第1位 R5アクティブ 9 6 24.0 17 52.94
第2位 DiscretionSystem 5 3 15.0 10 50.00
第3位 R5バランス 5 4 12.0 10 50.00

運用成績 FX月間ランキング(2011年2月1日~2月28日)

順位 システム名 損益(pt) トレード回数 勝率(%)
第1位 FX∞ EURJPY 3 1 129.4 4 75.00
第2位 ユニバース 2 1 83.9 3 66.67
第3位 DynamicARMS GBP/USD 3 4 83.3 7 42.86

10位までの運用成績 先物月次ランキング

10位までの運用成績 FX月次ランキング

(※勝率および取引回数には、引き分けも考慮されている)

なお、同社で販売している売買システムの運用成績ランキング情報は、メールマガジンでも毎週配信している

参考URL