トレイダーズホールディングスの100%子会社であるトレイダーズフィナンシャルは2日、システムトレードに特化したポータルサイト『システムトレード.com』を開設した。

『システムトレード.com』トップページ画面

システムトレードは、過去の価格変動や売買の動向などのデータを分析し、その結果から導き出されたルールに従って機械的に売買する取引手法。米国では、1970年代からシステムトレードが用いられてきたが、日本でも個人投資家の間で急速に注目度が高まっている。

トレイダーズフィナンシャルではこうした状況と個人投資家の要望を受け、システムトレードのポータルサイト「システムトレード.com」を開設した。

同サイトでは、システムトレードに関するさまざまなコンテンツを個人投資家に提供。システムトレードに関連したセミナーを定期的に開催するほか、システムトレード専門のSNSも近日中にオープンする予定となっている。

また、システムトレードのソフトも販売。同社では、「金融グループに属する当社独自の強みを生かし、専門知識をもったスタッフが厳格に審査を行ったソフトを販売する」としている。