ホワイトリスト方式の独自設計を採用したセキュリティソフトPC Maticは、公式サイトだけでなく、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入可能です。
この記事では、PC Maticを安く購入するためのキャンペーン情報やクーポン情報についてまとめていきます。

できるだけ安くPC Maticを利用する方法についてもお伝えしますので、PC Maticの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
まずは公式サイトをチェック
PC Maticを購入するなら、まずは公式サイトをチェックしましょう。その理由は、以下の3点です。
- リーズナブルなダウンロード版を購入可能
- 30日間返金保証制度あり
- 他社セキュリティソフトの下取りキャンペーンを実施中

それぞれの詳細を、順番に解説していきます。
リーズナブルなダウンロード版を購入可能
公式サイトでは、ダウンロード版のPC Maticが販売されています。
ライセンスの種類は、1年使い切りタイプの「年間ライセンス」と半永久的にサポートを受けられる「永久版」の2つ。対応デバイスの台数によって、料金が異なります。
【ダウンロード版(税込)】
対応デバイス数 | 年間ライセンス | 永久版 |
5台 | 4,980円 | 24,980円 |
10台 | 9,980円 | 50,060円 |
15台 | 14,980円 | - |
20台 | 22,000円 | - |
25台 | 29,980円 | - |
また、別途1,300円(税込)でCD-ROM版に変更も可能です。

参考までに、Amazonや楽天などのECサイトで販売されているパッケージ版の定価は、以下の通りです。
【パッケージ版(税込)】
ライセンス | 通常版 | ゲーマー版 |
1年5台 | 8,008円 | 8,008円 |
3年3台 | 15,400円 | - |
永年5台 | 34,298円 | 34,298円 |
ダウンロード版の方が圧倒的に安いことが分かりますね。なお、通常版とゲーマー版は機能やサービス内容に違いはありません。
30日間返金保証あり
PC Maticは、30日間の返金保証を設けています。
公式サイトや直営店で購入した場合については、30日以内に申し出をすれば全額返金されます。返金手数料や返金対象の条件もないため、安心です。
他社セキュリティソフトの下取りキャンペーンを実施中
現在、PC Maticでは「下取り作戦」というキャンペーンを実施しています。その内容は、現在利用中のセキュリティソフトの有効期限をそのままPC Maticへ移行できるというもの。
例えば、他社のセキュリティソフトが更新まで残り半年の場合、その期間分をPC Maticで延長できるという内容です。
現在利用中のソフトの更新期間を待たずに乗り換えを行いたい方は、この制度を利用すると良いでしょう。

ただし、下取り対象とならないセキュリティソフトも存在しますので、現在利用中のソフトが対象商品に含まれているか、事前に確認してください。
ECサイトなどのキャンペーンやクーポン情報まとめ
PC Maticは、多くの方が利用している大手ECサイトからも購入できます。
PC Matic直営店が出店しているケース、それ以外の販売店が出品しているケースに分かれ、割引率はECサイトによってさまざま。

ただし、先述した通りECサイトで購入できるのはパッケージ版のみとなります。
Amazon
AmazonにはPC Matic直営店「ブルースター株式会社」が出店しており、パッケージ版を販売しています。
料金は定価よりも安くなっていますが、公式サイトのダウンロード版よりは高額です。また、Amazonではゲーマー版や法人向けサービスの一部も販売されています。

Amazonを利用する場合は、プライムデー、ブラックフライデー、サイバーマンデーといったセール時期を狙って価格をチェックすると良いでしょう。
楽天市場
楽天市場にはPC Matic直営店はなく、多くの家電量販店がパッケージ版を出品しています。販売価格は、Amazonとほぼ同じ程度と考えて良いでしょう。
ポイント最大25倍還元キャンペーンやお買い物マラソン、楽天スーパーセールといった楽天特有のイベントやセールを上手く活用するとポイントが貯まりやすくなります。

クレジットカードやスマホなどを楽天でまとめている方は、楽天市場での購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにも、PC Matic直営店は出店していません。
販売されているのはパッケージ版で、価格は他のECサイトと同程度。パッケージ版にこだわりがなければ、公式サイトでダウンロード版を購入した方がお得になります。
ただし、Yahoo!ショッピングではPayPayやTカードのポイントが貯まります。

タイミングによってはヤフーカードの新規作成で2,000円相当分がプレゼントされるため、そういったポイントを合わせるとお得に買えるかもしれません。
auPayマーケット
auPayマーケットは、携帯電話キャリアのauが運営するECサイトです。PC Matic直営店は現時点でありませんが、他のECサイト同様、一般ショップからパッケージ版を購入できます。
複数のショップから各種ライセンスが販売されていますが、割引金額も他のECサイト並。Pontaポイントが別途1~3%付与されますが、送料が別途かかる場合もあるため割高になることもあります。
Qoo10
Qoo10は、インターネットオークションサイト「eBay(イーベイ)」の日本法人が運営しているECサイトです。
価格はほとんどが定価ですが、メガ割というキャンペーンの実施中は最大20%の割引が受けられることも。
ライセンスによっては送料が別途かかることもあるため、購入するときは送料の有無も含めてチェックしてください。
家電量販やパソコンショップ
PC Maticは家電量販店やPCショップなどのリアル店舗でも購入できますが、取り扱いしている店舗は少なく、基本的に取り寄せになると考えましょう。
すぐに使いたい方であれば、家電量販店やパソコンショップのネットショップから直接購入した方がおすすめです。
PC Maticを最安値で利用するためのポイント
PC Maticを少しでもお得に利用したい方は、以下の3つのポイントを意識しましょう。
- ダウンロード版を選択する
- 永久版のライセンスを選択する
- デバイスの対応台数を5台に
ダウンロード版を選択する
PC Maticにはダウンロード版とパッケージ版がありますが、お得に利用できるのはダウンロード版です。特にこだわりがないのであれば、公式サイトからダウンロード版を購入しましょう。
また、ダウンロード版であっても、別途1,300円(税込)でCD-ROM版にすることが可能です。
永久版のライセンスを選択する
ダウンロード版には、年間ライセンスと永久版の2種類が用意されています。
PC Maticの永久版のメリットは、デバイスの乗り換えが可能なこと。パソコンやスマホなどを買い替えた際に、使わなくなったデバイスのライセンスを開放することで新しいデバイスでそのまま使い続けることができます。
今後、他のセキュリティソフトを利用する予定がないなら、非常にお得です。
デバイスの対応台数を5台に
ぜひ注意したいのが、永久版はデバイスの上限が5台か10台までしかないということです。年間ライセンスの場合、最大25台までのデバイスに対応していますが、永久版は最大10台までとなります。
そして、永久版の金額は以下の通りです。
- 最大5台までのライセンス料金は24,980円(税込)
- 最大10台までのライセンス料金は50,060円(税込)
5台版を単純に2倍した金額よりも、10台版の方がわずかに高額になってしまいます。

6台以上の暖末でPC Maticを利用する場合は、5台版ライセンスを2つ購入した方がお得になるということですね。
まとめ
PC Maticをできるだけ安く買いたいと思ったら、まずは公式サイトを確認してみてください。ダウンロード版をリーズナブルに購入することができます。
30日間の返金保証付きですので、まずはダウンロードをして実際の性能を確認してみましょう。