ワインを飲むのは好きだけど、どれを選べばいいのか悩んでしまうことってありますよね。特別な日や大切な人との時間に、「これ、面白い! 」と思わせるような1本が見つかれば、それだけで会話が弾みます。
この連載では、手頃な価格で気軽に楽しめるだけでなく、ちょっとした話のネタにもなるワインを、ワイン専門店エノテカの数あるラインナップの中からご紹介します。あなたのワイン時間が、もっと楽しく、もっと豊かになりますように。
第5回のワインは『レ・ヴァンダンジュ』。
『レ・ヴァンダンジュ』
ジャン・ピエール・ムエックス社は、ペトリュスをはじめとする数々のプレミアムワインを育て上げた、ボルドーワインを語る上で欠かせない存在です。この「ヴァンダンジュ」というワイン名は、フランス語で「収穫」を意味し、元々ジャン・ピエール・ムエックス社が所有するシャトーで収穫の際に振る舞われていた特別なワインです。
グラスに注ぐとラズベリーやイチゴなどの果実やほのかなスパイスのアロマが爽やかに香ります。口に含むと瑞々しい果実味が広がり、スムーズで軽やかな飲み心地が楽しめます。飲み疲れしないスタイルで、どんなシーンにもぴったりの一本です。
こちらのワインは、ジャン・ピエール・ムエックス社のオーナーであるクリスチャン氏自らがブレンドし、スタッフに振る舞い、収穫の喜びを分かち合ってきたという、すてきなエピソードにあふれるワインです。クリスチャン氏の奥様、シェリーズさんが手掛けたラベルには、収穫時の恒例となっているダンスをする人の姿が愛らしいイラストで描かれています。このイラストには、ブドウの実りへの感謝、無事収穫を迎えられた喜び、そしてワインを楽しむことの幸せが込められています。まさにハッピーな気持ちが詰まったワイン。大切な人と一緒に、心温まるひとときをお楽しみください。