ワインを飲むのは好きだけど、どれを選べばいいのか悩んでしまうことってありますよね。特別な日や大切な人との時間に、「これ、面白い!」と思わせるような1本が見つかれば、それだけで会話が弾みます。
この連載では、手頃な価格で気軽に楽しめるだけでなく、ちょっとした話のネタにもなるワインを、ワイン専門店エノテカの数あるラインナップの中からご紹介します。あなたのワイン時間が、もっと楽しく、もっと豊かになりますように。
第3回のワインは『ムートン・カデ・ロゼ・オーガニック・バイ・マチルド』。
『ムートン・カデ・ロゼ・オーガニック・バイ・マチルド』
1930年に誕生し、今や世界150ヵ国以上で愛されているボルドーワイン、「ムートン・カデ」シリーズ。こちらのムートン・カデ・ロゼ・オーガニック・バイ・マチルドは、「人と環境を尊重したワインを全ての人へ届けたい」という想いから誕生しました。オーガニック栽培に移行した畑で育まれたブドウのみを使用し、環境にも人にも優しいこだわりが詰め込まれている、まさにワイン造りの「今」が詰まった1本。ラズベリーやグレープフルーツなどのフレッシュなアロマと、力強くジューシーな味わいをお楽しみいただけます。
「こちらは、ロスチャイルド家の7代目であるマチルド・セレイス・ド・ロスチャイルド氏の名を冠したワインです。次世代の風を感じる華やかな果実味と凛とした飲み心地が特徴で、オーガニックかつヴィーガンという新時代のワインでもあります。 新時代のワインということで、飲み方も自由自在!そのまま飲むのはもちろんのこと、グラスに氷を浮かべて、スライスしたフルーツを入れて……自由な発想で楽しみましょう。」