「じっくり燻製スモークチーズ」「いぶりがっこオカキ」
スモーキーな香りが魅力の「いぶりがっこオカキ」はビールや日本酒に合わせたいお菓子。秋田の伝統的漬物「いぶりがっこ」といえば、燻した香ばしさが日本酒やビールに合う素材。この商品は一口サイズのおかきに、いぶりがっこの風味をプラス。おかき本来の米のふくよかな風味に、いぶりがっこの香ばしさ。さらにビールを合わせるとホップの風味も加わり最高に美味。こちらもカルディのオリジナル商品。
本わさび入りの「じっくり燻製スモークチーズ」もビールや日本酒、ワインにとてもよく合います。山桜のチップを用い、じっくり丁寧に燻煙したスモークチーズに、日本一の規模を誇る長野県・安曇野市の大王わさび農場産の本わさびを加えています。かなりたっぷりとわさびを加えているので、インパクトのあるツン!とした辛さが楽しめます。
「どらい納豆」
最後は納豆を低温フライ加工にした「どらい納豆 うす塩味」。ポリポリとした食感で納豆の旨味が感じられる優しい塩味。国産大豆を100%使用。加工前の納豆のように、噛み続けると口の中がネバネバしてくる、納豆好きにはたまらない一品です。
姉妹品「どらい納豆 和風カレー味」は、納豆の旨みと鰹と昆布の出汁が効いた和風カレー風味。こちらもあと引くおいしさ。クセのある納豆の風味には、甘酸っぱさとコクのある、人工甘味料無添加の「麹醇堂1000億プリバイオマッコリ」(350ml 344円)をぜひ合わせてみて。1缶に1000億個の乳酸菌が入っているので、納豆スナックと味わえば最強ヘルシーな取り合わせ。ネバネバした口に、微炭酸のマッコリが好相性です。
今回紹介した6商品のうち半分は豆スナック。ぜひ節分にちなんで、カルディの豆スナックで楽しいお家飲みを楽しんでみてはいかがでしょうか? 今年も健康に過ごせるかも。