マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Life )
3 贅沢朝食巡り

朝から職人が目の前で寿司を握る! 三井ガーデンホテル銀座五丁目の「楽しみになる朝食」

MAR. 16, 2025 11:00
Text : 滝口智子
Share
Contents

いつもは慌ただしい朝の時間も、たまにはゆっくり優雅に過ごしたいもの。この連載では、自分へのちょっとしたご褒美にも、充実した一日の始まりにもぴったりな都内ホテルで楽しめる朝食を巡ります。贅沢な朝ごはんでプレミアムなひと時を過ごしてみては?

今回は「三井ガーデンホテル銀座五丁目」の2階にあるレストラン「SHARI東銀座」にて、2025年1月からリニューアルして提供されている「楽しみになる朝食」をご紹介。朝から職人の握りたての寿司が味わえると話題で、宿泊者以外にも一般の近隣の観光客や朝活に励むビジネスマンなどにも人気です。

  • 入店時から圧巻! カウンターにはハーフブッフェの料理が25種も並ぶ

朝食のお客の約8割が外国人という同店では、「和食膳」と「洋食膳」からメインを選び、さらに握り寿司など25種のハーフブッフェをセットにした「楽しみになる朝食」を提供しています。

  • あたたかな木目と黒のモダンなコントラストが印象的な店内

そのテーマは“世界のWASHOKU”。「外国人のお客様にも和を存分に堪能していただくため、ハーフブッフェに握り寿司や出汁をたっぷり使ったお茶漬けを用意したり、メインの和食膳で小鉢を彩り美しく重箱に盛り合わせたりしました」と説明するのは、同ホテル支配人 谷野 俊介氏。

  • 来店客の8割が注文する「和食膳」。9品の上品な小鉢の御膳

さっそくメインの「和食膳」が提供されると、可愛らしい豆皿にうっとり! すき焼き、ネギトロ、小エビの青さ天麩羅、鳥の照り焼き、鮭柚餡焼き......といった和の代表的な料理がギュッと詰まっています。

テーブルに置かれているお品書きには、英語や中国語、韓国語でもこれらの料理名が記載されています。定番和食をこれだけ一度に制覇できるのは、外国人観光客にとってはかなり魅力でしょう。

  • 目の前で握ってくれるライブ感がたまらない寿司。しかもブッフェ!

カウンターに並ぶハーフブッフェの中で魅力なのは、なんと言っても職人さんが握ってくれる寿司。朝から握りたての寿司を味わう贅沢よ! これぞホテル朝食の醍醐味。さらに彩り鮮やかなロール寿司の皿まで好きなだけ取れます。

  • マグロ・真鯛・うなぎの握り。米はコシヒカリを使用

他にブッフェにはお茶漬けや、熱々の鉄板焼オムレツ、サラダバー、抹茶とほうじ茶の2種の和風ティラミスなども並べられています。コーヒーやオレンジジュースなどのフリードリンク付き。

  • カリフォルニアロールとサーモンロールもブッフェに並ぶ

  • 鰹節や昆布を使用したこだわり出汁のお茶漬け

  • メインに「洋食膳」を選んだ場合。熊本阿蘇のベーコンやスクランブルエッグなどの盛り合わせ

朝8時になるとホテルの宿泊客が増えてくるので、空いている時間帯に訪問したい場合は、6時30分~8時前の間で利用するのがおすすめ。また朝食後は、ホテルのロビーでぜひまったりとくつろいでみて! 歌舞伎の世界観を取り入れたデザインやアートが施されており、日本の伝統美に触れられます。素敵な1日をスタートできるはず。

  • 日本の伝統美が感じられるホテルのロビーラウンジ

和食膳

  • 提供場所:三井ガーデンホテル銀座五丁目2階「SHARI東銀座」
    (東京都中央区銀座5-13-15)
  • 提供時間:6:30~10:30(最終入店10:00)
  • 価格:3,300円(メイン朝食膳1種+ハーフブッフェ)
  • アクセス:
    東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅から徒歩1分
    東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座」駅から徒歩4分

Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      大手企業で増える「賞与の給与化」、"従業員にメリットあり"は本当か
    • 2

      Large
      【仕事の任せ方】不人気リーダーは「用事」を言う、任せ上手なリーダーは何て言う?
    • 3

      Large
      東京と大阪、二拠点生活をおくるママ社長のカバンの中身とは?
    • 4

      Large
      東京駅限定で登場、パリでも人気再燃中の“2025年トレンドスイーツ”がコレ
    • 5

      Large
      不適切オジとイケオジの明暗を分ける、「初対面の相手にしてはいけないNG会話」5選