MHDモエヘネシーディアジオは、同社が取り扱うハイランド シングルモルトスコッチウイスキー「グレンモーレンジィ」の追加熟成シリーズ全3種のうち2種類のアップグレードを発表した。
ハイランド シングルモルトスコッチウイスキー「グレンモーレンジィ」の追加熟成シリーズは、異なる熟成方法によってそれぞれ独自の個性を持ち、ウイスキー愛好家に豊かな味わいを提供している。今回アップグレードされたのは、シェリー樽の芳醇な風味が際立つ「グレンモーレンジィ ラサンタ 15年」と4種の甘口白ワイン樽が生み出す華やかな甘みの「グレンモーレンジィ ネクター 16年」の2種類。
「ラサンタ」はゲール語で“温もり”や“情熱”を意味しており、「グレンモーレンジィ ラサンタ 15年」はシェリー樽由来のリッチで甘美な香りと、スパイスが織りなすエレガントな味わいが特徴。レーズン、ハチミツ、トフィーの甘みが広がり、クローブやシナモンのスパイシーなニュアンスが全体を引き締める。まるで赤やオレンジ、紫が混じり合う夕焼けのように、味わうたびに異なる表情を見せ、五感を魅了する。また、グレンモーレンジィ独自の背の高い蒸留器によって生み出された繊細でフルーティーなスピリッツが、15年の熟成を経て見事に調和。加水することで、カーネーションやチョコレートがけのレーズン、トフィー、よく焼いたパンのような、フローラルかつフルーティーな香りが広がる。
グレンモーレンジィの最高蒸留・製造責任者であるビル・ラムズデン博士は「シェリー樽由来のリッチな味わいをさらに高め、15年という熟成を経ることで、より奥行きのある芳醇なウイスキーに仕上げました。まるで夕陽の輝きがグラスの中で広がるような、心温まる一杯です。」とコメントしている。
グレンモーレンジィ ラサンタ 15年の価格は9,790円で、5月14日より公式販売ページで発売される。
「グレンモーレンジィ ネクター 16年」は、かつての「ネクタードール」を進化させ、より豊かな味わいを実現した。バーボン樽で14年熟成させた後、4種類の甘口白ワイン樽で2年間フィニッシュを行うことで、繊細かつ複雑な風味を生み出した。
グレンモーレンジィの最高蒸留・製造責任者であるビル・ラムズデン博士は「グレンモーレンジィ ネクター 16年」は、美酒と呼ぶのにふさわしいウイスキーです。異なる甘口ワイン樽の特徴を絶妙に調和させ、フローラルで華やかな味わいを生み出しました。まるでデザートのように楽しめるこのウイスキーは、グレンモーレンジィの革新性を象徴しています。」とコメントしている。
グレンモーレンジィ ネクター 16年の価格は1万1,110円で、現在公式販売ページで発売中。