マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Money )

投資の年間利益額・中央値は20万円、「マイナス着地」の割合は?【働く女性1,000人調査】

FEB. 27, 2025 07:00
Text : 横山茉紀
Share

スパークス・アセット・マネジメントは2月26日、「ビジネスウーマンの投資デビュー・投資スタイルに関する調査2025」を発表した。

調査は2025年1月10日~1月14日の5日間、全国の20歳~59歳のビジネスウーマンを対象にインターネット上で行ったもの。1,000名から回答を得た。

調査の結果、ビジネスウーマンの41%が「投資デビュー済」と回答。同様の2015年の調査結果と比較して、20ポイント上昇した。また、年間投資額の平均は191万円だった。

また、現在投資を行っている層に昨年の投資の損益を聞いたところ、プラス着地が74.2%、プラスマイナスゼロ着地が18.5%、マイナス着地は7.3%となった。利益額の中央値は20万円だった。

投資スタイル別にみると、「プラス着地」と回答した人の割合は、長期投資派では79.7%と、中期投資派(55.1%)と比べて24.6ポイント高くなり、リスク分散派では76.4%と、リスク集中派(68.0%)と比べて8.4ポイント高くなった。

株主優待を受けたいと思う企業には、1位に「オリエンタルランド」がランクイン。1位は2015年調査と同様の結果となった。次いで「イオン」「日本マクドナルドホールディングス」「楽天グループ」「ANAホールディングス」と続いている。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      【2025年最新版】車の税金が変わる! 自動車税の種類や納税方法を解説
    • 2

      Large
      トランプ関税でS&P500は乱高下、持ってる人は売った方がいい?
    • 3

      Large
      日本で"独身税"が始まる!? 「子ども・子育て支援金」開始で税負担はいくら増えるのか
    • 4

      Large
      知っておきたい、「相続税がかかる財産」とは?
    • 5

      Large
      【2025年最新版】知らない間に負担が増す"ステルス増税"一覧、今後の予定も解説