光岡自動車は2月21日、「Ryugi WAGON」(リューギ ワゴン)」に20台限定の特別仕様車「Ryugi WAGON adventure」を追加投入して販売を開始した。
「あそび心」をテーマとしたアースカラー基調の専用ボディカラー
リューギ ワゴンは2016年1月、ミディアムクラスのクラシカルワゴンとして誕生した。クラシカルなスタイリングに気品あふれる高級感と個性あふれる顔立ち、手作りゆえの希少性を備え、最新の安全装置を装備したクルマだ。
車名の由来となった「流儀」の意味は、「ある物事に対するその人なりの、やり方、スタイル」。大きた縦型のラジエターグリルに丸型ヘッドランプを配置し、メッキ加工を施した前後のバンパー部に厚みを持たせることで、ミディアムクラスといえども堂々たる存在感を主張している。
ラジエターグリル上面に貼付するエンブレムの素材には、伝統工芸のひとつである「七宝焼き」を採用。このあたりは少量生産ならではのこだわりが感じられる部分だ。芯があって骨太のデザインは、同社ならではの世界観となっている。
今回の「Ryugi WAGON adventure」は「あそび心」がテーマ。シックでクラシカルなイメージの標準仕様とは異なる1台に仕上げた。アースカラー基調の専用ボディカラーは2色から選べる。
深い渓谷を思わせる静かな色合いの「SESERAGIBLUE」(セセラギブルー)と美しき翡翠をイメージした柔らかな色合いの「HISUIGREEN」(ヒスイグリーン)は、アウトドアをはじめとしたさまざまなシーンにマッチする。
また、トレッキングシューズをイメージした専用のレザーシート(合皮を使用)には、それぞれのボディカラーに合わせた同系色2色を用意。まさに冒険心を感じさせるデザインとした。
さらに、アクティブなスタイルを引き立てる専用ディーラーオプションとして、「15インチタイヤ&アルミホイールセット」と「ルーフラックセット」も選択可能。「Ryugi WAGON adventure」の専用装備と最新の性能を個性あふれるパッケージで楽しめる。
台数は20台限定。価格は 438.9万円だ。