モットンの返品方法は?保証内容や返金されないケースも解説

日本人の体形に合うように開発されたモットンのアイテムは、自然な寝返りをサポートしてくれるから、腰痛に悩みがある方を中心に人気を集めています。

モットンは、安心の返金保証付き。

ですが、こんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

自分に合うマットレスなのか試してみたい…

ちゃんと返品できるか不安…

今回は、モットンの返品方法を詳しく解説していきます。

返金保証の内容や返品できないケースまで紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい。

目次

モットンの返品方法をお伝えします。

難しいことや用意するものなどは特にないので、簡単に返品することができます。

ステップごとにお伝えするので、返品する際の参考にしてみて下さい。

STEP

購入時の保証書に必要事項を記入

モットンを購入した際に同封してあった保証書を用意。

保証書に商品名や商品到着日、名前や住所などの必要事項を記入しましょう。

STEP

モットン商品・保証書・専用カバーを梱包する

返品する商品・保証書・カバーの返品に必要な一式を梱包します。

モットンのマットレスを丁寧に折り畳み、専用バンドでしっかり縛りましょう。

段ボールに入れ、緩衝材や新聞紙を詰めて保護します。

一つの段ボールに入らない場合は、2つ段ボールを用意しましょう。

段ボールにマットレスを縦に入れたら、もうひとつの段ボールを被せて繋ぎ目をテープで留めることで梱包できます。

圧縮袋を使用するとコンパクトになりますが、商品によっては圧縮しにくい場合もあるので注意しましょう。

STEP

配送する

返品時の配送は、ヤマト運輸や佐川急便などの配送業者に自分で手配しましょう。

返品先…〒329-0607 栃木県河内郡上三川町西汗1662-1 不二ロジカーゴ3F モットンジャパン返品受付窓口

STEP

モットンの返品依頼フォームに記入・送信する

モットンの返品フォームに必要事項を記入します。

返品時の伝票番号を記入する箇所があるので、配送依頼する際の伝票を確認しましょう。

STEP

30日以内に指定口座に返金

返品商品が到着後、30日以内に指定した口座に返金されます。

クレジットカードで購入した場合は、カード会社経由で返金されるのでカード情報をチェックしましょう。

モットンは、満足できなければ返品できる返品保証付きの商品です。

返品保証ってどんなサービスなの?

短期間しか試せなさそう…

結局お金が掛かりそう…

返品保証は嬉しいサービスではありますが、上記のような不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実際、保証期間が短い、保証を受けるには制限が多いなどの商品もありますが、モットンは商品に自信があるからこそ手厚い保証を受けることができます。

これからモットンの返品保証について詳しく紹介するのでチェックしてみてください。

商品到着後90日経過後に返品期間がスタート

モットンはフリートライアル期間が設けられています。

フリートライアルの期間は90日間。

寝具による睡眠の質の変化や効果を感じるまで、一般的に2週間ほど掛かると言われています。

短期間使っただけでは変化を感じることが難しいため、モットンでは90日という長い時間をかけてじっくり試す期間が設けられています。

90日間使ってみた結果、満足できなければ返品の手続きが可能です。

フリートライアル期間はたっぷり長い時間ありますが、返品保証期間は、商品到着から90日経過後の14日間。

この14日間が返品保証期間になるので、じっくり試してみてから返品するか検討しましょう。

返金額は手数料などを差し引いた金額

返品した際の返金額は商品代金から手数料などを差し引いた金額です。

自己負担になる手数料

  • 配送手数料…3,960円
  • 代引き手数料…660円
  • 銀行振込み料…660円
  • 印紙代…220円(合計購入金額5万円以上の場合)
  • 返品時の送料

基本的に返金される金額は商品代のみ。

手数料は自己負担になるので、注意しましょう。

返品時の商品の梱包・送料は自己負担

返品時の商品の梱包や送料は、自己負担になります。

梱包方法に指定はありませんが、付属のバンドを使用してできるだけコンパクトに折り畳み丁寧に梱包しましょう。

送料は自己負担になりますので、利用する宅配サービスをチェックしてみて下さい。

モットンには返品保証があるため、安心して試すことができる商品です。

ですが、返品できないケースがあります。

ここからは返品できないケースについて詳しく解説するのでチェックしてみて下さい。

返品期間が過ぎている

モットンは返品期間を過ぎてしまうと返品できません。

返品期間は、商品到着後90日経過した後の14日間です。

商品到着後の90日は返品保証期間ではなく、じっくり試せる期間。

90日じっくり試した後ででないと返品できないので注意しましょう。

公式サイト以外でモットンを購入している

モットンの返品保証対象となるのは、公式サイトや電話で購入した場合のみ。

公式サイトや電話以外で購入した場合は、返品保証サービスの対象外になります。

楽天市場やAmazon、yahoo!ショッピングでも購入はできますが、返品保証を受けられないので注意しましょう。

保証書・本体・専用カバーが揃っていない

返品する際は、保証書・本体・専用カバーの3点を全て揃える必要があります。

一つでも欠けていると返品できません。

保証書は無くしやすいので注意し、忘れないように保管しましょう。

商品を破損させた場合

日常的に使用している際に生じる汚れやへこみなどは、返品可能です。

ですが、故意的な汚れや破損は返品できません

配送中の破損についても返品保証外になることがあるので、丁寧に梱包しましょう。

サイズや硬さの交換を1回行っている

モットンでは、サイズや硬さの交換サービスを行っています。

ですが、一度交換サービスを利用した商品は返品することができません

モットンを購入し満足できなかった場合は、交換か返品のどちらかしか選べないので注意しましょう。

モットンを返品しても返金されない?考えられる原因は4つ

モットンを返品したのに、返金されないケースがあります。

返金されない原因として考えられるのは、4つ。

返品しても返金されない原因と対処法を詳しく解説していきます。

返品依頼フォームの記入漏れ

返品する際には、モットン公式サイトにある返品依頼フォームに必要事項を入力する必要があります。

返品依頼フォームには、名前や住所、返金するための銀行口座を記入。

記入漏れがあると返金手続きが進まないため、返金されない可能性があります。

返品する時には、記入漏れがないかしっかりチェックしましょう。

本体のみ返品している

返品する際に必要なのは、本体・専用カバー・保証書の一式

本体だけではなく、専用カバーや保証書も必要です。

1つでも不足していると返金されない可能性があるので、返品する際には全部そろっているか確認しましょう。

通常では起こり得ない破損がある

モットンでは、汚れがある場合でも返品できます。

ですが、通常では起こり得ないような故意的な破損があると返金対象外になる可能性があります。

また、配送中に破損してしまうことも考えられるので、丁寧に梱包しましょう。

着払いで配送している

返品時の送料は、基本的に自己負担です。

着払いで配送してしまった場合、商品を受け取ってもらえません。

返品する際は、元払いで商品を配送しましょう。

モットン返品方法のよくある質問・Q&A

保証書をなくした場合、再発行は可能ですか?

保証書の再発行はできません。

返品する場合、保証書が必要になるので無くさないように保管しましょう。

モットンの返品の連絡は電話でも可能ですか?

モットンの返品依頼は、基本的に返品フォームのみ

商品到着してから90日経過後、2週間以内に返品フォームにアクセスして依頼しましょう。

モットンを汚してしまった場合でも返品できますか?

マットレスは毎日使う寝具のため汗や皮脂で汚してしまう可能性がありますが、この程度の汚れであれば返品できます。

ですが、故意的な汚れや破損がある場合は返品できません

まとめ

今回は、モットンの返品方法について詳しく紹介しました。

モットンは商品に自信があるからこそ、90日という長いフリートライアル期間を実施

90日じっくり使ってみてから継続して使うか返品するか選べる、寝具業界では異例の返金保証制度を提供してくれています。

返品できないケースはあるものの、基本的には簡単に返品手続きできるのでぜひ今回の記事を参考に、モットンの寝心地を試してみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社マイナビが運営するマイナビニュース マットレス比較サイト。

あなたにあったマットレス・枕かをマイナビスタッフが実際に体験しレポートしていきます。

目次