デルではユーザの感性と自分らしさを演出する新ブランド「Studio」シリーズの展開が開始された。CPUや光学ドライブ、カラーバリエーションなど豊富なオプションが用意され、使い勝手と個性を追求する高いカスタマイズ性が特徴だ。ここではインテル CPUを搭載した「Studio 15」を紹介したい。
![]() |
|
|
|
自分らしさを演出するカラーバリエーション
最新CPUとワイヤレスネットワーク
高精細なフルHDを楽しめるオプション
個性を演出する新しい8色のカラーバリエーションとテクスチャ
新たに登場した「Studio 15」は、ユーザの利用環境に合わせて選択できるさまざまな機能と、自分らしさの演出に最適なオプションが用意されている。なかでも特出しているのはLCDカバーに用意された8色のカラーバリエーションだろう。
BTOのメニューからグラファイト・グレー、クール・ブラック、インテリジェント・ブルー、クラシック・レッド、プラム・パープル、オリーブ・グリーン、タンジェリン・オレンジ、チェリー・ピンクを選択できる。特にグラファイト・グレーモデルには、デル独自のテクスチャが施され、従来のカラーバリエーションからさらに進化している。自分の生活スタイルに合わせたカラーを選択して、個性を主張できるのが何よりの魅力といえる。
![]() |
![]() |
ユーザの個性を主張できる全8色のカラーバリエーションが用意されている。 |
グラファイト・グレーモデルには新たに独自のテクスチャが施された。 |
最新CPUとワイヤレスネットワーク環境を搭載
「Studio 15」にはプレミアムパッケージとプラチナパッケージなどが用意されていて、いずれもインテル Core 2 Duo プロセッサーを標準で搭載。45nmプロセスで製造されたモバイル用プロセッサーは、高速処理と省電力を両立させている。チップセットにはGMA X3100を搭載したインテル GM965 Expressを採用し、ギガビットイーサネットを標準搭載するほか、すべてのモデルでワイヤレスネットワークをサポートしている。
また、電源が入っていなくてもワイヤレスアクセスポイントを検出するWi-Fiキャッチャーや、Bluetoothオプションでキーボードやカメラ、電話やマウスをワイヤレスで接続することができる。気軽に持ち運べるノートブックPCだからこそ、ケーブルを気にせずスマートに使いこなせるように考えられたうれしいオプションだ。
フルHD映像を楽しめるブルーレイコンボドライブとWUXGA液晶オプション
高い機能性とデザイン性を兼ね備えた「Studio 15」は、ノートブップPCにもかかわらずHDMIポートを標準装備している。動画編集やデジタルコンテンツを楽しむためのエンタテインメント性を重視して用意された、オプションのBlu-ray Discドライブや1,920×1,200ドットのWUXGA液晶ディスプレイを選択すれば、フルハイビジョン映像を楽しむことができる。また、グラフィックチップはATI Mobility Radeon HD 3450 256MBを選択することもできるので、高い負荷のかかる3D描画の処理でもシステムのパフォーマンスを損なうことなく処理することが可能だ。
プライベートユースでも機能の妥協をしない「Studio」シリーズは、ユーザーの感性を刺激する新たな位置づけのラインナップだ。
標準スペック
型番 |
Studio 15 |
---|---|
インターフェース | USB 2.0 ポート×4、HDMI コネクタ(Ver.1.2a)、15ピン VGAビデオコネクタ、ギガビットイーサネット、オーディオジャック(ラインイン×1、ラインアウト×1、マイクイン×1)、4ピンIEEE 1394ポート、54mm ExpressCardスロット、コンシューマ IR(赤外線センサ) |
サイズ | W356mm×D262mm×H25.3~33mm |
重量 | 約2.77kg(最小構成時 ※重量は購入時のパーツ構成によって異なります) |
カスタマイズスペック(構成例)
OS | Microsoft Windows Vista Home Premium SP1 |
---|---|
CPU | インテル Core 2 Duo プロセッサー T8100 |
メモリ | 2GB(1GBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM |
HDD | 250GB |
グラフィック | インテル GMA X3100 |
光学ドライブ | DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) |
ディスプレイ | 15.4インチTFT TrueLife WXGA 光沢液晶 |
価格 | 99,979円(税込) |
※価格については、2008/7/8現在のものです。最新の価格についてはデルのサイトにてご確認ください。
(マイコミジャーナル広告企画)