PR

医師がアルバイトで働くメリット・デメリットは?人材営業マン視点でバイトの探し方を解説!

アルバイト探し
本ページはプロモーションが含まれています。

勤務医がアルバイトをするのはなぜ?

勤務医がアルバイトをするメリット・デメリットを知りたい

世間的には高収入で華やかなイメージを持たれる医師ですが、非常勤医師としてアルバイトをする方もいます。

しかしながら、ただでさえ多忙な勤務医としての仕事を複数掛け持ちするのは、どういったメリットがあるのでしょうか。

本記事では、医師がアルバイトをするメリット、デメリットを解説します。

【監修】高橋洋介
本記事の監修者
高橋 洋介

25歳でリクルートに中途入社。求人広告営業として、アルバイト・中途社員採用の支援に従事。在籍中は5度の営業MVP含め受賞歴多数。

その後、求人広告代理店に転職後は、営業リーダーとして若手メンバーの育成・マネジメントを行いながら、自らも上場企業など大手企業を中心に採用支援を行う。

現在はフリーランスとして中小零細企業に特化した採用コンサルティングおよび、人材紹介会社にて営業支援までマルチに活動。

スポンサーリンク
◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

常勤医師とアルバイト(非常勤)医師の違い

そもそも、常勤医師とアルバイト(非常勤)医師はどのように区別されているのでしょうか。

厚生労働省医政局が平成26年4月に発行した「医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱」によると以下のように定められています。

  • 常勤医師とは、原則として病院で定めた医師の勤務時間の全てを勤務する者をいう
  • 病院で定めた医師の1週間の勤務時間が、32時間未満の場合は、32時間以上勤務している医師を常勤医師とし、その他は非常勤医師として常勤換算する

参考:医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱|厚生労働省医政局(77p)

ただし、これはあくまでも病院における必要医師数を算出するために規定されたものに過ぎません。

そのため、必ずしも各病院でこの規定に沿って常勤医師・非常勤医師を分けているとは限らないというのが実情です。

さらにアルバイト(非常勤)医師は、働き方によって大きく2パターンに分かれます。

  • 定期非常勤:毎週固定曜日の勤務など、定期的・継続的に勤務する
  • スポット非常勤:単発・代診など特定の日付に臨時で勤務する

このように、常勤・非常勤といっても、病院によって働き方・報酬・福利厚生が異なります。

求人票に書かれていることをしっかりとチェックし、不明点があれば応募・面接時に必ず確認しましょう。

医師がアルバイト勤務をするメリット5つ

医師がアルバイトとして働くメリットは、主に5つあります。

  • ライフスタイルに合わせて働ける
  • スキルアップを目指せる
  • オンコールがない
  • 人間関係のしがらみが少ない
  • 高い給与を受け取れる

それぞれ詳しく解説します。

医師がアルバイト勤務をするメリット1.ライフスタイルに合わせて働ける

アルバイト勤務なら、働く曜日や時間など、自分の希望するライフスタイルに合わせて働くことができます。

常勤の場合は、残業が多くなるケースがありますが、アルバイト医師の場合は決められたシフト内で働くことが可能です。

例えば、子育てや介護と両立を希望する方であれば、アルバイトとして働くことで柔軟な働き方が実現できるでしょう。

非常勤の中でも、スポット勤務であれば都合のよい日程に仕事を入れることも可能です。

医師がアルバイト勤務をするメリット2.スキルアップを目指せる

医師として手技のレベルを高めることや、専門医取得に向けて数多くの症例を積みたい方は、アルバイトとして働くことでスキルアップを目指せます。

非常勤医師は複数の病院で働く機会があるため、幅広い症例や医療機器に触れられます。

また、勤務先によって患者層や推奨する治療法も異なるため、幅広い経験やコミュニケーション力を身に付けることもできます。

常勤先では希望する症例が回って来ないという場合でも、非常勤であれば効率的に経験を積み重ねることが可能です。

医師がアルバイト勤務をするメリット3.オンコールがない

医師の中には、オンコールによるストレスを感じる方もいますよね。

アルバイトとして働く場合、ほとんどの病院でオンコールがありません。

基本的に常勤医師が対応するため、オンコールを待ち続ける必要がないのです。

オンコールがなければ、よりプライベートと両立して働きやすいメリットがありますよ。

一方、最近では「自宅オンコール待機」のアルバイトも登場しています。

自宅オンコール待機のアルバイトは、呼び出しがない時間は自由に過ごすことができます。

医師がアルバイト勤務をするメリット4.人間関係のしがらみが少ない

常駐医師の場合は、勤務先で人間関係の悩みやストレスを抱える方も少なくありません。

アルバイトとして働く場合、そのような人間関係のしがらみに巻き込まれにくいメリットがあります。

例えば、スポット勤務のアルバイトは、苦手な人がいても継続して付き合う必要がありません。

アルバイト医師は、人間関係のストレスを感じず医師の仕事に集中できる働き方です。

医師がアルバイト勤務をするメリット5.高い給与を受け取れる

常勤の場合、固定給に残業代を含めた金額が設定されているケースも少なくありません。

しかし、実際の残業時間や時間外勤務時間は想定よりも遥かに長く、時給で換算すると割に合わないと感じる方も多いでしょう。

アルバイト医師は基本的に残業や時間外勤務がないため、時給で換算した際に常勤医師よりも高い給与を受け取れます。

特にスキルが高く経験豊富な医師は、多くの病院が高額な時給を提示してでも勤務を依頼します。

アルバイトの医師は、スキルアップによってさらに高い給与を目指せる働き方です。

医師がアルバイト勤務をするデメリット3つ

医師がアルバイト勤務することはメリットばかりではなくデメリットも存在します。

具体的には以下の3つです。

  • 収入が不安定
  • 確定申告をする必要がある
  • 信用を得にくい

それぞれ詳しく解説します。

医師がアルバイト勤務をするデメリット1.収入が不安定

複数の病院でアルバイトを掛け持ちすることで、収入が増えますが仕事量はその病院の忙しさや時期にもよるため、収入が不安定になりがちです。

当然仕事をしなければ収入が増えないため、万が一病気や怪我などをしてしまえば収入も大きく減ってしまいます。

また常勤医師として働く場合に比べて、社会保険の自己負担額も大きくなります。

医師がアルバイト勤務をするデメリット2.確定申告をする必要がある

常勤医師の場合、毎月の源泉徴収や年末調整などは勤務先の病院が代わりに行なってくれます。

そのため、毎年自分で確定申告をする必要がありません。

しかし、非常勤医師がアルバイトで複数の病院に勤務する医師は、自分で確定申告が必要です。

確定申告書類の作成など、面倒な手続きが毎年発生する点は、アルバイトとして働くデメリットといえるでしょう。

確定申告の手続きが面倒な方や苦手な方は、専門の税理士に相談することをおすすめします。

医師がアルバイト勤務をするデメリット3.信用を得にくい

常勤医師と比較して、アルバイト医師は社会的信用が低いデメリットがあります。

同じ医師という仕事でも、非常勤というだけで信用を得にくいのです。

例えばローンを組む際に、常勤医師よりもアルバイト医師は審査が通りにくくなります。

住宅や車など、今後ローンを組んで購入したい物がある方は注意が必要です。

医師のアルバイトの探し方3選

医師がアルバイトを探す方法としてはどのようなものがあるのでしょうか。

主な方法としては以下の3つが挙げられます。

  • 医師向け求人サイト
  • 医師向けエージェントサービス
  • 知人からの紹介

それぞれ詳しく解説します。

医師のアルバイトの探し方1.医師向け求人サイト

求人サイトは色々な仕事情報がひとまめに掲載されているオンラインサービスのことです。

数ある求人サイトの中でも、医師に特化した求人サイトなら他の職種の求人情報は掲載されていません。

そのため、希望条件に絞って医師の求人情報だけをチェックできるので、効率的に求人を検索できますよ。

気になる仕事内容があれば、募集先の病院と直接連絡を取りながら詳しい条件を確認できます。

医師のアルバイトの探し方2.医師向けエージェントサービス

転職エージェントサービスは、専門エージェントが求職者の希望する条件に見合った仕事案件を紹介してくれたり、条件交渉などを代わりに行ってくれたりするサービスです。

転職エージェントサービスの中には、医師に特化したサービスがあります。

アルバイト探しの時間を取りにくい場合でも、専任エージェントに希望を伝えることでマッチする仕事を紹介してくれます。

常勤医師だけではなく、非常勤医師の求人も取り扱っているエージェントサービスかを登録前に確認しておきましょう。

医師のアルバイトの探し方3.知人からの紹介

求人サイトやエージェントサービス以外に、病院の先輩や上司など知人からアルバイトを紹介されるケースも多くあります。

「この病院人手が足りてないから」と、スポットや短期間のアルバイトを依頼されるケースです。

知り合いからの紹介で働けるため、内部事情なども知った上で勤務できる安心感があります。

しかし、アルバイトをしたい時に仕事を紹介してもらえるとは限らない点や、紹介してもらった手前、条件交渉をしづらい点は注意が必要です。

まとめ

医師がアルバイトとして働くには、メリットもあればデメリットもあります。

アルバイト勤務は常勤医師と比較して、自由な働き方ができる点がメリットです。

また、アルバイト医師はスキルアップや給与アップも目指せます。

一方で、収入が不安定で社会的信用が低い点や、確定申告の手続きが必要な点はアルバイト医師として働くデメリットです。

働きやすいアルバイト先を見つけるには、医師向けの求人サイトやエージェントサービスがおすすめです。

メリットとデメリットを理解した上で、アルバイトとしての医師の働き方を検討しましょう。


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
アルバイト探し
キャリア