マイナビニュースマイナビ
Index

トヨタは7月12日、スバルと共同開発したスポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表し、全国のトヨタ車両販売店にて注文受付を開始した。同時に、200台限定の特別仕様車「RZ“Ridge Green Limited”」も発表。こちらは抽選販売となる。

( Car )

トヨタ「GR86」、一部改良モデルと200台限定のRZ特別仕様車

JUL. 12, 2024 20:02
Share

トヨタは7月12日、スバルと共同開発したスポーツカー「GR86」の一部改良モデルを発表し、全国のトヨタ車両販売店にて注文受付を開始した。発売日は8月1日。同時に、200台限定の特別仕様車「RZ“Ridge Green Limited”」も発表。こちらは抽選販売となり、7月12日~7月28日の期間で抽選を受け付ける。発売日は2024年10月ごろ。

  • 「GR86 RZ(6MT)」、左から、スパークレッド、クリスタルブラックシリカ、サファイアブルー

グレードとメーカー希望小売価格は以下の通り。

  • RZ(MT):351万8,000円
  • RZ(AT):361万6,000円
  • SZ(MT):319万5,000円
  • SZ(AT):329万3,000円
  • RC(MT):293万6,000円
  • 特別仕様車 RZ“Ridge Green Limited”(MT):389万7,000円
  • 特別仕様車 RZ“Ridge Green Limited”(AT):399万5,000円
  • GR68 特別仕様車 RZ“Ridge Green Limited”

GR86は、スバルとの共同開発で2021年に生まれたスポーツカー。「SUBARU BRZ」とベースを共有しながら「ドライバーの意のままに操れる“手の内感”」、「限界域でのリニアな応答、キビキビした走り」といった「GRらしい走りの味」を持つ車種として人気を得ている。

今回の一部改良モデルでは、GR86で参戦を継続しているモータースポーツからのノウハウを反映。プロドライバーからのフィードバックを生かし、「GRらしい走りの味」に磨きをかけたとしている。

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルホワイトパール)

走行性能では、アブソーバー減衰特性を改良。スポーツカーらしいダイレクトなハンドリングレスポンスはそのまま、接地感が向上した。より意のままに「ドライバーと対話できるクルマ」を目指してEPS特性も改良し、限界域におけるステアリングフィールが向上している。機能面では、タイヤ空気圧警報システムとデイタイムランニングライトを追加で設定。

MT車では、モータースポーツで求められるブリッピング操作のしやすさに着目し、エンジントルク制御を変更。アクセル操作に対してよりダイレクトなレスポンスが得られるスロットル制御の採用によって、限界域での扱いやすさを高めている。

AT車では、ダウンシフト操作時におけるエンジン回転数の許容領域を拡大。より広いトルクバンドを活用したスポーツ走行を楽しめるようになった。

  • GR86 RZ(6MT、スパークレッド)

  • GR86 RZ(6MT、スパークレッド)

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルブラックシリカ)

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルブラックシリカ)

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルホワイトパール)

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルホワイトパール)

  • GR86 RZ(6MT、リッジグリーン)

  • GR86 RZ(6MT、マグネタイトグレーメタリック)

  • GR86 RZ(6MT、アイスシルバーメタリック)

  • GR86 RZ(6MT、サファイアブルー)

  • GR86 RZ(6MT)、内装色:ブラック×レッド

  • GR86 RZ(6MT)シフトノブ、内装色:ブラック×レッド

  • GR86 RZ(6AT、クリスタルホワイトパール)、内装色:ブラック

  • GR86 RZ(6MT)ステアリング、内装色:ブラック×レッド

  • GR86 RZ(6MT)スポーツアルミペダル、内装色:ブラック×レッド

  • GR86 RZ(6MT)BOXERメーター、7インチカラー+LCD液晶メーター

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルホワイトパール)

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルホワイトパール)

  • GR86 RZ(6MT、クリスタルホワイトパール)

  • 215/40R 18タイヤ&18×7 1/2Jアルミホイール(マットブラック塗装/センターオーナメント付)[RZに標準装備]

  • 215/45R 17タイヤ&17×7 1/2Jアルミホイール(切削光輝+ブラック塗装/センターオーナメント付)[SZに標準装備]

  • 205/55R 16タイヤ&16×6 1/2Jアルミホイール(センターキャップ付)[RCに標準装備]

特別仕様車 RZ“Ridge Green Limited”

RZ“Ridge Green Limited”は、特別装備として外板版にリッジグリーンを採用。ホイールにはブロンズ塗装を施している。内装カラーは、シート表皮がブラックパーフォレーション・タンアクセントとなり、フロントシートがブラック&タン、インストルメントパネルモールがキャストブラックとなった。ドアトリム(運転席・助手席ショルダーパッド部)は特別仕様車専用刺繍で、ステッチをタンでまとめている。

機能面では、ブレーキにbrembo製ベンチレーテッドディスクブレーキ、アブソーバー にSACHS(ZF)アブソーバーを搭載した。

  • GR86 特別仕様車、内装色:専用ブラック×タン(特別設定色)

  • GR86 特別仕様車、センターコンソール加飾

  • GR86 特別仕様車、シート表皮:ウルトラスエードR(ブラックパーフォレーション・タンアクセント)×本革(写真はMT車)

  • GR86 特別仕様車、専用刺繍(運転席・助手席ショルダーパッド部)

  • GR86 特別仕様車、215/40R 18タイヤ&18×7 1/2Jアルミホイール(ブロンズ塗裝/センターオーナメント付)


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Index.iapp
    PR
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      マツダがクルマを売らない店舗を作る理由
    • 2

      Large
      クルマ好き垂涎のマツダ「ICONIC SP」が東京に降臨! 間近で観察するチャンス
    • 3

      Large
      建て替え直前のホンダ青山ビルに潜入! 最奥部で見た創業者・本田宗一郎の心意気
    • 4

      Large
      トヨタ、進化した「GRカローラ」-日本仕様車のみの進化も
    • 5

      Large
      最上級グレードが700万円を超えるマツダ「CX-80」はコスパ良好?