Razerは、「Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP (White Edition)」を含むホワイトエディション3製品と、全面LEDのマウスパット「Razer Firefly V2 Pro」など合計5製品を、2024年6月14日に発売する。

  • Razer

ラインアップは、キーボード「Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless」、左右対称ワイヤレスマウス「Razer Cobra Pro」、USBマイク「Razer Seiren V3 Chroma」、「Razer Seiren V3 Chroma (Quartz Pink)」、マウスマット「Razer Firefly V2 Pro」の5つ。

「Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless」は、光学式スイッチの第2世代Razerアナログオプティカルスイッチを搭載したゲーミングキーボード。0.1~4.0mmのアクチュエーション調整が可能な点に加えて、1億回のキーストローク寿命を誇る。また、ラピッドトリガーモードにより、標準のキーボードよりも高速でキーを連打可能だ。

サイズは約363×139×39mm、重さは約719.5g。押下圧は40g、Nキーロールオーバーに対応する。日本語配列は34,980円。英語配列は39,980円。

  • Razer
  • Razer

「Razer Cobra Pro」は、10個のカスタマイズ可能なボタンと、11のRazer Chroma RGBゾーンを搭載した左右対称のワイヤレスゲーミングマウス。100時間の連続使用が可能だ。

サイズは119.6×62.5×38.1mm、重さは約77g。解像度は最大30,000DPI、耐スピード性能は750IPS、加速度は70g、ポーリングレートは最⼤1000Hz(単体使⽤時)/最⼤8000Hz(HyperPolling Wireless Dongle / Mouse Dock Pro使⽤時)、オンボードメモリを搭載する。価格は22,480円。

  • Razer
  • Razer

「Razer Seiren V3 Chroma」「Razer Seiren V3 Chroma (Quartz Pink)」は、スーパーカーディオイドコンデンサーマイクとChroma RGBを搭載したUSBマイク。ストリームやゲームに応じて変化するライティングにも対応し、Razer Chroma RGBエコシステム全体での同期が可能だ。マイク上部をタップすることでミュートなどが操作可能なマルチファンクションタップトゥミュートセンサーを搭載する。価格は23,480円。

  • Razer
  • Razer
  • Razer

「Razer Firefly V2 Pro」は、15ゾーンのChromaライティングを備えたマウスパッド。USBポートが内蔵され、マウスの近くにマウスドングルを差し込むことが可能だ。価格は17,480円。

  • Razer
  • Razer