Discordは、2022年の9月15日から9月18日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)に初出展する。Discordが日本でのイベントに参加するのは今回が初めてだという。

出展ブースでは、来場者がDiscord内で人気のゲーム関連のサーバーを発見できるスペースを設置。Discordのアプリをダウンロードし、ユーザー登録が完了していれば誰でも参加可能だ。

試遊コーナーでは、スペシャルゲストのゲームインフルエンサーと一緒に、Discordを利用しながら、『Pokemon Unite(ポケモンユナイト)』と『VALORANT』をプレイ。ゲームをしながらDiscordで会話する楽しさを実際に体験できる。なお、ゲームをプレイした来場者には、東京ゲームショウ2022限定版のDiscordシールとTシャツをプレゼントする。

また、「ワンパス」「フィビ」「マロー」などのDiscordキャラクター達が描かれた壁で写真を撮り、指定のハッシュタグ「#DiscordTGS2022」と共にSNSに載せる、または友達とシェアすると、Discordトレーディングカードをプレゼント。そのほか、Discordのアカウントをブースで見せると、もう1枚トレーディングカードをもらえる。

さらに、Discord Nitroに登録済みで、Nitroのプロフィールバッジを見せると、Discordの東京ゲームショウ限定パーカーが当たるくじを引ける。1日先着100名。サイズと数量に限りがある。

  • 2種類のアートイメージをあしらったオリジナル Tシャツやパーカーをプレゼント

  • Discordオリジナルシールのイメージ

  • ブースにて無料配布予定のDiscordマガジン

9月26日まで、エキサイティングなコンテンツやアクティビティを盛りだくさん含む東京ゲームショウ2022のDiscordサーバーを展開。Discordのブースや会場でのアクティビティに関する情報を全て公開するほか、東京ゲームショウ2022参加者とリアルタイムでつながり、お気に入りのゲームの最新情報を話し合ったり、イベント中の写真やストーリーを共有したりできるという。