ラトックシステムは、2台のPCを接続できるPC切替器「RS-240CA-4K」を発表した。7月下旬より発売する。価格は11,800円(税別)。

  • ラトック、WinとMacBookでディスプレイ/キーボード/マウスを共有できる切替器

    RS-240CA-4K

映像出力に対応したUSB Type-C搭載のノートPCと、USB Type-A搭載のデスクトップPCを接続できるPC切替機。2台のPCを切り替えて使うことで、ディスプレイ / キーボード / マウスを共有化できる。PCの切り替えは本体の切替ボタンから実行可能。ホットキーでの切替には対応していない。

接続できるデバイスは、HDMI入力対応の液晶ディスプレイ。解像度は最大4,096×2,160ドット / 60Hzまで対応する。キーボードとマウスはUSB接続のものを使用可能。外部電源は必要ない。

同梱品として、4K対応HDMIケーブル、USB Type-Aケーブル、USB Type-Cケーブル(全て長さ約100cm)も用意。ケーブルを別途用意することなく、すぐに使いはじめられる。本体サイズは約W118×D77×H27mm、重さは約230g。対応OSはWindows 10、macOS 10.12以降。