米Googleは22日(現地時間)、GmailやGoogle Docsでの手書き入力をサポートしたと発表した。
幅広い言語をサポートしながらもキーボード入力を使う機会が少ない場合があるとし、マウスやトラックパッドでの手書き入力に対応した。
手書き入力機能をオンにするには、設定から「入力ツールを有効にする」をチェックし、使用したい言語の手書き入力機能を選択する必要がある。Google Docsでは20以上、Gmailでは50以上の言語の言語で手書き入力が可能となる。
掲載日
米Googleは22日(現地時間)、GmailやGoogle Docsでの手書き入力をサポートしたと発表した。
幅広い言語をサポートしながらもキーボード入力を使う機会が少ない場合があるとし、マウスやトラックパッドでの手書き入力に対応した。
手書き入力機能をオンにするには、設定から「入力ツールを有効にする」をチェックし、使用したい言語の手書き入力機能を選択する必要がある。Google Docsでは20以上、Gmailでは50以上の言語の言語で手書き入力が可能となる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
Adobe、Fireflyの動画生成AIをアップデート、効果音生成やスタイル設定で演出強化
Perplexityが新ブラウザ「Comet」リリース - AIブラウザめぐる競争に火ぶた
AI活用が教育現場に広がる Googleの“教育用Gemini”が学習の効率化をサポート
Arcの反省から生まれた新ブラウザ「Dia」- ベータ版公開、その進化と実力は?
統合型音楽制作ツール「FL STUDIO」のバージョンナンバー表記を廃止
OSから、ソフトウェア、プログラミング、関連する最新技術まで、ソフトウェアに関するさまざまな情報を発信。