読書記録・管理サイト「読書メーター」を運営するトリスタは19日、投稿レビュー数が700万件を突破したことを発表した。

「読書メーター」は、読書した本のページ数や冊数をグラフ化。全体量や平均値もすぐさま把握できるなど読書を喚起する仕組みを提供しており、それをもとにユーザー同士がコミュニケーションを図ることもできる。"マイ本棚"には、読んだ本の表紙を並べるなど読書を楽しむ仕組みが数多く備わっている。

投稿レビューも充実しており、読む本を決めるための参考にもなる。本のレビュー・感想の投稿数が6月に700万件を突破、現在は730万件に達しており、一日平均7,500件ほどのレビュー投稿になるという。同社では、本のレビューは本を読むきっかけにもなり、共有する楽しみにもなるため、企業や団体などとも連携を図り、さらに価値あるサービスを提供したいとしている。