プリンストンテクノロジーは6日、スマートフォンやタブレットをBluetoothでPCとペアリングし、PCのキーボード/マウスで操作できるようにするBluetoothアダプタ「デジ操"Air」を発表した。4月23日より発売し、価格はオープン。店頭予想価格は4,980円。

「デジ操"Air」

本製品をPCのUSBポートに装着すると、ドライバを自動的にインストール。HIDプロファイルに対応したスマートフォンやタブレットなどとペアリングすることで、PCのキーボード/マウスを使って、スマートフォンやタブレットを操作できるようになる。別のPCとペアリングすれば、1組のキーボードとマウスで2台のPCを操作することも可能。Windows間だけでなく、WindowsとMacという組み合わせでも使える。

操作する機器の切替は「shiftキー+↑」で行う。iOS端末ではキーボードのみ利用可能だが、コピー&ペーストなど、よく使う機能のショートカットキーを再現できる。

Bluetooth 3.0 Class 2に対応し、対応プロファイルはHID、インタフェースはUSB。本体サイズはW43.2×D18.2×H4.8mm、重量は約4g。対応OSはWindows XP(SP3)/Vista(SP2)/7(SP1)。Mac OS X 10.6~10.7。

関連記事
プラネックス、Bluetooth 4.0+EDR/LEをPCに追加する小型USBアダプタ(2012年02月03日)
アイ・オー・データ、自動でパスワードロックとログインが可能なUSBメモリ(2011年12月21日)
プリンストン、PCに"鍵"をかけて情報漏洩を防ぐUSBセキュリティキー(2011年12月20日)
上海問屋、自動車内のシガーソケットでスマホなどを充電可能なUSBアダプタ(2011年12月20日)
プラネックス、2本のアンテナでIEEE802.11a/b/g/n対応のUSB無線LANアダプタ(2011年12月16日)