マスタードシードは20日、Hauppauge Digital製のPCI Express x1対応フルHDビデオキャプチャカード「Colossus」を発表した。全国のPCパーツ系ショップにて、6月上旬より発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は20,000円前後。

「Colossus」

入出力端子

アナログ入出力用の専用一体型ケーブル×2本が付属

MPEG-4 AVC/H.264 AVCHDのハードウェアエンコーダを搭載。保存形式は、AVCHD(TS/M2TS)、MP4。対応する入力解像度は、480i/60、480p/60、720p/60、1080i/60。

入力インタフェースは、HDMI、光デジタル音声、アナログコンポーネント映像/アナログステレオ音声(RCA)。HDMI入力では著作権保護されていない映像と音声をキャプチャできる。アナログ入力は付属の専用一体型ケーブルを使う。

アナログ入力のパススルー出力に対応し、ゲームのプレイ画面などを遅延のないプレビューで確認しながら録画できるとしている。

付属ソフトは、セットトップボックスなどと組み合わせて利用するテレビ録画ソフトの「Hauppauge WinTV v7」、キャプチャ/オーサリング/ライティングソフトの「Arcsoft ShowBiz」。

対応OSはWindows XP(SP2以降)/Vista/7で、リモコンが付属する。