カプコンより2011年2月17日の発売が予定されているプレイステーション 3/Xbox 360向けファイティングアクション『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』。その発売を前にした2月15日、プレス向けの発表会として「PS3/Xbox 360『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』MEDIA CROSS EVENT」が開催され、スペシャルゲストとして椿姫彩菜が登場した。
カプコンの格闘ゲームとしておなじみの「VS.シリーズ」の最新作となる『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』。マ-ヴルコミックのキャラクターとカプコンのキャラクターたちが繰り広げられる本作は、前作より11年の月日を経て、大きなパワーアップがはかられている。カプコン側からは「デビル メイ クライ」シリーズの「ダンテ」や「大神」の「アマテラス」が格闘ゲームに初参戦! MARVEL側からも「デッドプール」や「X-23」などのキャラクターも登場するなど、まさに夢のマッチメイクによるバトルが繰り広げられる。
発表会では、新妻良太プロデューサーが、テレビCMやプロモーションムービー、さらに全世界初公開となるゲーム映像を交えて、本作の最新情報などを紹介。CM撮影時やPV作成時のエピソードが明かされたほか、現在放映中のテレビCMに登場する橋本愛や、「attack me if you dare」による楽曲タイアップを行う"FACT"からのビデオレターなどが披露された。また、3月1日より、ダウンロードコンテンツ(DLC)としてコスチュームパックなどが配信されることもあわせて発表。『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』では追加キャラクターなど、さまざまなDLCが用意されているので、こちらも注目しておきたい。
そしてここで「VS.シリーズは全部やり込んできた」という椿姫彩菜がスペシャルゲストとしてステージに登場。本作のアシスタントプロデューサーである門脇氏も交えてのトークセッションが行われた。一足先に本作をプレイしたという椿姫は、「本当に大好きで、前作ではメモリーカードを持ってゲームセンターに行き、ポイントを貯めていた」といったエピソードを披露。「久しぶりのVS.シリーズの新作と聞いて超楽しみにしていた」という本作について、「本当に魅力がありすぎて、家に来たら、ずっとやってしまいそうで怖いです」と笑顔を見せた。また、アメリカでは15日に発売される本作だが、一昨日アメリカから帰国したという新妻プロデューサーは現地の盛り上がりの様子を紹介。「インターネットに繋いでランキングをみると、出だしはちょっと日本が不利なので、ぜひ強者の方たちはすぐにオンラインを繋いで、アメリカの猛者たちと渡り合ってもらいたい」と、こちらも熱のこもったトークを繰り広げた。
さらにイベントでは椿姫彩菜によるエキシビジョンマッチが行われ、カプコンのパブリシティ企画推進室 室長である萩原良輔氏や、会場のプレス陣と実際にプレイを行って腕前を披露。発売前の作品にも関わらず、熱いバトルを繰り広げ、その腕前を存分に披露した。
PS3/Xbox 360向けファイティングアクション『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』は2011年2月17日の発売予定。価格は6,990円。
ゲームタイトル | MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds |
---|---|
対応機種 | プレイステーション 3 Xbox 360 |
ジャンル | ファイティングアクション |
発売予定日 | 2011年2月17日 |
価格 | 6,990円 |
CEROレーティング | C (15才以上対象) |
TM & (C) 2011 Marvel Entertainment, LLC and its subsidiaries. Licensed by Marvel Characters B.V. www.marvel.com. All rights reserved. (C)CAPCOM CO., LTD. 2011, (C)CAPCOM U.S.A., INC. 2011 ALL RIGHTS RESERVED. |