「GizmoRSS」

ニュースサイトやブログのチェックに便利なのがRSSリーダーだ。しかし、Webブラウザとは別のアプリケーションを使うことを面倒に感じたり、設定がわずらわしいからと、RSSリーダーをあまり活用していない人も多いかもしれない。

今回紹介する「GizmoRSS」は、オープンソースで開発、提供されているデスクトップアプリケーション型のRSSリーダーだ。インタフェースもシンプルなうえ、設定もフィードを登録するだけと簡単だ。また、インストールも手軽なため、初めて使うRSSリーダーとしてもおすすめである。

注意:本稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

GizmoRSSをインストール

それでは、「GizmoRSS」をインストールしよう。なお、「GizmoRSS」の動作には「.NET Framework 2.0」以上が必要となる。まず、「CodePlex」のWebサイトで、ページ左側にある「GizmoRSS」をクリックする(図1)。

図1 「CodePlex」のWebサイトで「GizmoRSS」をクリッククしよう

次にソフトウェアライセンスが表示されるので、[I Agree]ボタンをクリックしよう(図2)。デスクトップ等の適当な保存先を指定してファイルをダウンロードしたら、「Lhaca」等のソフトで解凍を行う。最後に、解凍したフォルダ「GizmoRSS」内にある「GizmoRSS」というフォルダを「C:\Program Files」等に移動すればインストールは完了だ。

図2 ソフトウェアライセンスが表示されるので[I Agree]ボタンをクリック