「抜け毛や薄毛を治療するなら、どこのクリニックがいいのだろう?」
この記事では、京都・烏丸エリアでAGA治療が受けられる人気のクリニックを厳選して3院ご紹介します。
各院の治療内容や特徴をまとめていますので、自分に合ったクリニック選びの参考にしてください。
オンライン診療という選択肢も
お近くに希望のクリニックがない人や、忙しくて通院が難しい人、誰にも会わずにAGA治療を受けたい人は、オンライン診療が便利です。
中でも、クリニックフォアは初診からオンライン診療に対応し、全国どこにいてもスマホ一つで診察が可能。「AGA治療に特化したクリニックなので相談もしやすい」と人気です。
料金的にも魅力で、フィナステリドが処方される予防プランを定期配送で利用すると、初月0円※で2ヶ月目以降もずっと3,412円(税込)。決済ページのクーポン欄に「TRY」と入力することで初回0円となります。
その他、オンライン診療に対応しているクリニックはこちらの記事にまとめています。
烏丸のおすすめAGAクリニック3選
今回紹介する烏丸エリアで治療を受けられるおすすめAGAクリニックは、以下の3院です。
クリニック名 | 特徴 |
クリニック フォア | 初回からオンライン診療が可能。予防プランなら初月0円※で開始できる |
イースト駅前クリニック 京都四条烏丸院 | スタッフ・医師全員が男性 |
ゴリラクリニック 京都烏丸院 | 男性専門クリニックなので安心 |
クリニック フォア
- 初月:完全無料、2回目以降:3,412円(税込)※
- オンライン診療可、スマホ1台で全国対応
- 定期配送の場合、毎回診療の必要なし
治療内容 | 【予防プラン(フィナステリド)/定期配送】
初月 0円※ 2ヶ月目以降 3,412円(税込)/月 【予防プラン(フィナステリド)/通常購入】 4,015円(税込)/月 ・AGA治療薬の送料:550円 ※定期配送のみ。決済ページのクーポン欄に必ず「TRY」とご入力ください。未入力の場合は適用されません。薬の処方のない場合は診察料が発生します。 |
診療時間 | 【オンライン】 9:30~14:30/15:00~20:30 土日・祝日 9:00~13:45/14:00~18:30 ※予約受付は24時間 |
人気の理由 | オンライン診療に力を入れており、初診からオンライン診療が可能です。専用アプリも不要で、スマホやPCから簡単に受診できます。
続けやすい料金設定も魅力で、フィナステリドが処方される予防プランは初回0円※・2ヶ月目以降3,412円(定期配送コース)。 予防プラン以外にも複数のコースが用意されているため、AGAの症状が進行した方も安心です。 薬が体に合わない場合は「全額返金制度」も利用できるなど、AGA治療を始めやすい体制が整ったクリニックと言えるでしょう。 |
電話番号 | ― |
公式HP | https://www.clinicfor.life |
※定期配送のみ。決済ページのクーポン欄に必ず「TRY」とご入力ください。未入力の場合は適用されませんのでご注意ください。
イースト駅前クリニック 京都四条烏丸院
- スタッフ・医師全員が男性
- 国内正規品のみ取り扱い
- スマホ診察が可能
治療内容 | 内服薬 4,700円(税込)~ 外用薬 5,780円(税込) |
診療時間 | 月曜、水曜~金曜 10:00~13:30/14:30~19:00 土曜、日曜、祝日 10:00~18:00 ※休診日 火曜 |
人気の理由 | スタッフは医師を含め全員男性のため、気軽に悩みを相談しやすいクリニックです。
処方されるAGA治療薬は、ジェネリックを含め全て国内正規品を使用。初診・再診問わず診察代がかからず、薬代のみで治療が受けられます。 オンライン診療にも力を入れており、初診から電話やスマホのビデオ通話による診察・薬の処方に対応。薬の配送に対しても、送料や手数料はかかりません。 |
電話番号 | 075-343-1181 |
公式HP | https://www.eastcl.com/kyoto/aga/ |
オンライン診療 | https://www.eastcl.com/ questionnaire/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【イースト駅前クリニック 京都四条烏丸院の所在地】
イースト駅前クリニック 京都四条烏丸院 | 京都府京都市下京区元悪王子町37番地(東洞院通四条下ル) 豊元ビル四条烏丸6F 「烏丸駅」から徒歩1分 「四条駅」から徒歩1分 |
ゴリラクリニック 京都烏丸院
- 男性専門クリニック
- 初診・再診料は無料
- 注入療法の種類が豊富
治療内容 | 内服薬 3,300円(税込)~ 外用薬 14,300円(税込) ミノフィア 20,900円(税込)/回 メソラインヘア注入療法 27,500円(税込) HARG療法 121,000円(税込) ※ホームケア用にシャンプー・コンディショナーあり |
診療時間 | 11:00~20:00 |
人気の理由 | 院は男性専門のクリニックなので、他の女性患者とすれ違うことがなく、安心です。
また、初診・再診料はかからないため、気軽に相談が可能。 注入療法の種類が豊富なので、薄毛の進行度合いに応じた選択ができます。 |
電話番号 | 0120-987-118(24時間365日/電話受付) |
公式HP | https://gorilla.clinic/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【ゴリラクリニック 京都烏丸院の所在地】
ゴリラクリニック 京都烏丸院 | 京都府京都市中京区七観音町637 インタープレイス烏丸ビル3F 「烏丸駅」22番出口から徒歩4分 「四条駅」から徒歩6分 |
烏丸のAGA治療クリニックの選び方
今回は3院紹介しましたが、この中でどのクリニックを選んだら良いのか悩む人も多いのではないでしょうか。
3院の特徴を踏まえ、それぞれに向いているタイプを表にまとめました。
クリニック | 向いている人 |
クリニック フォア | ・対面診療を希望の人 ・オンライン診療を希望の人 ・規模の大きな病院やクリニックで受診したい人 ・なるべく遅い時間に受診したい人 ・土日祝日に受診したい人 ・豊富な治療メニューの中から選択したい人 ・予約してから受診したい人 |
イースト駅前クリニック 京都四条烏丸院 | ・対面診療を希望の人 ・オンライン診療を希望の人 ・駅からすぐのクリニックで治療したい人 ・全国展開するクリニックで受診したい人 ・契約した院以外でも受診したい人 ・土日祝日に受診したい人 ・豊富な治療メニューの中から選択したい人 ・AGA治療専門クリニックで治療したい人 ・予約せずに当日の都合に合わせて受診したい人 |
ゴリラクリニック 京都烏丸院 | ・対面診療を希望の人 ・駅からすぐのクリニックで治療したい人 ・全国展開するクリニックで受診したい人 ・土日祝日に受診したい人 ・豊富な治療メニューの中から選択したい人 |
クリニックごとに特徴が異なるため、希望に合うクリニックを選んでくださいね。
AGA治療を受ける前に知っておきたいこと
ここからは、不安なくAGA治療をスタートできるように、よくある不安や疑問について紹介していきます。
保険診療でAGA治療はできない?
AGAは健康や生命に直接かかわる病気ではないため、保険診療の対象外となっています。
ただし、薄毛の原因はAGAだけではありません。もし薄毛の原因がAGAではなく他の病気が原因の場合は、保険診療になることも考えられます。
本当に髪の毛は増える? AGA治療の効果
AGA治療は即効性がないため、治療を始めてすぐに抜け毛がストップしたり、髪の毛が増えたりするわけではありませんが、早い人で約3カ月、一般的には約6カ月でAGA治療の効果を実感するといわれています。
そして、治療を継続するほど効果が表れやすいようです。
なお、AGA治療の効果が出るまでの期間について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
>>AGA治療で効果が出るまでの期間はどれくらい? やめるとどうなる?
治療薬の副作用について
処方される薬の成分によって副作用の内容は異なりますが、AGA治療薬には、以下のような副作用が出る可能性があります。
治療薬 | 内容 |
内服薬 | 性欲減退、肝機能障害、動悸、頭痛、発熱、吐き気、むくみなど |
外用薬 | 頭皮の発疹、発赤、かぶれ、頭痛、動悸、めまい、体重増加、むくみなど |
クリニックでは医師による診療を行った上で適切に治療薬を処方し、安全に服用できるように配慮されています。
AGA治療をやめるとどうなる?
残念ながらAGAは進行性の病気のため完治はないと考えられています。治療をやめるとAGAが再度進行し、治療によって生えた髪の毛はまた抜けていってしまいます。
そのため、満足できる状態まで症状が回復したら、治療をやめるのではなく減薬を考えます。
それまで、「脱毛を抑制する働き」と「発毛を促進する働き」をする薬を服薬していたら、「発毛を促進する働き」の薬を減らし、現状維持を目指します。
どの段階で減薬していくかは、医師と相談しながら決めていくことになります。もし治療中に疑問や不安が生じたら、遠慮なく医師に相談しましょう。
オンライン診療と対面診療、どちらが良い?
最近はオンライン診療が可能なクリニックが増えてきました。内服薬や外用薬の処方の場合は、初診からオンライン診療が可能なクリニックもあります。
忙しい人や、こっそり治療したい人には、オンライン診療を実施しているクリニックが便利ですね。
しかし、オンラインよりも医師に対面で診察してもらいたい人も少なくないでしょう。そのような人は、通院を継続する意味でもなるべく職場や自宅から通いやすい立地のクリニックを選ぶことをおすすめします。
また、内科や皮膚科を併設しているクリニックだと、AGA治療は通いづらいと感じる人もいるようですが、何の症状で通っているのか他の患者さんには分かりません。また、体調不良も診てもらえるクリニックなら、今後はかかりつけ医としても利用できるので便利ですよ。
診療、治療にかかる費用は?
AGA治療をスタートする時には、どのくらいの費用がかかるのか気になりますよね。AGA治療で発生する主な費用は以下の通りです。
・カウンセリング料
・初診料、再診料
・血液検査料
・治療費
クリニックによって、初診料や再診料、カウンセリング料、血液検査料が無料のクリニックもあれば、それぞれに費用がかかるクリニックもあります。
また、血液検査を実施しないクリニックや、直近の健康診断の結果を持参すれば検査が免除されるなど、対応はさまざまです。
各治療方法の料金相場についてはこちらの記事で解説していますので、参考にしてください。
>>AGA(薄毛)治療にかかる費用はいくら? 治療ごとの料金相場を調査
先延ばしせず、気軽な受診や相談で早めの対処を!
今回は、京都・烏丸エリアで治療が受けられる人気のAGAクリニックを3院ご紹介しました。
「最近、抜け毛が増えた」「髪の毛が薄くなった気がする」と気になっている人は、まずは受診してみてはいかがでしょうか。
忙しくてクリニックに行く時間が取れない、対面では相談しづらい人は、まずはオンライン診療で相談してみるのもおすすめ。今回ご紹介したクリニック フォアなら、無料で相談に乗ってもらえます。
受診するとすぐに治療を始めないといけないと思ってしまう人もいますが、相談のみでも構いません。まずは、抜け毛や薄毛の原因を知ることから始めてみましょう。
ただし、AGAは進行性のため、なるべく早く治療をスタートすることが大切ですよ。
【今回ご紹介した烏丸のAGAクリニック一覧】
関連記事
AGAクリニックおすすめ14選! 薄毛・発毛治療の費用と内容を解説
京都のAGAクリニックおすすめ12選! 薄毛・発毛治療の費用と内容を解説
(パパ社長)