車両「500 TYPE EVA」外観イメージ (c)カラー

「新世紀エヴァンゲリオン」と山陽新幹線がコラボレートした「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」が今秋より始動することが明らかになった。

山陽新幹線の開業40周年と、「エヴァンゲリオン」の放送開始20周年を記念したこのプロジェクト。今年秋から2017年3月まで、同作をイメージした新幹線「500 TYPE EVA」が運行される。車両の監修は庵野秀明、デザインは山下いくとがそれぞれ手がけた。乗車中の車内では「エヴァンゲリオン」関連のコンテンツも楽しめるようになるとのこと。またプロジェクト期間中は、記念旅行やグッズの販売などさまざまな催しが行われる。

詳細は今後、本日7月23日にオープンしたスペシャルサイトにて順次告知されていく。サイトでは庵野秀明と山下いくとによるコメントのほか、ビジュアルを使用した壁紙や、J-WESTネット会員向けのオリジナルムービーなどが公開されている。

「500 TYPE EVA」

運転期間:2015年秋~2017年3月(予定)
運転時刻:博多6:36―(こだま730号)→11:14、新大阪11:32―(こだま741号)→16:07博多