キリンビバレッジは6月23日、「生茶」ブランドから、機能性表示食品「食事の生茶」(500mlペットボトル / 税別143円)を発売する。
同商品は、「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」「おなかの調子をすっきり整える」といった3つの機能を持つ難消化性デキストリン(食物繊維)を配合した緑茶。甘みのある茎茶(くきちゃ)を配合し、香ばしくさっぱりとした味わいに仕上げたとのこと。
パッケージには、緑茶の茶筒をモチーフにしたデザインを採用し、機能を正面上部に記載している。
【漫画】ジムに通えば 第13回 【悲報】上司とジムが被った結果、待っていたのは…
【漫画】ジムに通えば 第11回 誰より仕上がってるの“おじいちゃん”だった件
【漫画】で、いつ痩せるん? ダイエットあるある 第14回 【体重メーターが忙しい】−5kg達成後、どうなったと思う?
ヘアオイルをつけすぎたまま寝るとどうなる? 対処法や効果的な使い方を解説
「生理が原因でパートナーとギクシャク」女性の3割が経験 - あるあるエピソードトップ5は?
ビジネスパーソンの心とからだの健康についての様々なコンテンツをお届け。医師監修のもと、ストレスから心と体を守る方法などの心身の健康に関する情報を提供します。