"お部屋コンシェルジュサービス"の「Nomad.(ノマド)」を運営しているアセンシャスはこのほど、「お部屋探し」に関するアンケート調査の結果を公表した。

「引越をした理由は何ですか?」(複数回答 n=270)

同調査は、全国の20代~40代の男女を対象に、10月20日から22日にかけてインターネットを通じて実施。500人から回答を得た。

意外と知らない「敷金・礼金」のしくみ

「引越しの決め手となったもの」を聞いた。その結果、1位は「就職・転勤(34.8%)」、2位は「心機一転(22.2%)」、3位は「自立(独立)心の芽生え(17.0%)」だった。新たな環境へチャレンジしたいという前向きな気持ちが表れる結果となった。一方で「失恋」(1.5%)や「近隣トラブル」(5.9%)がきっかけという人もいた。

「お部屋探しをする際、どんな気持ちになるか?」という質問には、1位「楽しいけど面倒くさい(32.6%)」となった。2位は「楽しい(18.1%)」と「楽しいけれど疲れる(18.1%)」が同率で並んだ。

「お部屋探しをする際、どんな気持ちになりますか?」(n=270)

「お部屋探しをしていると湧き上がってくる数々の疑問」について聞いた。1位は「敷金・礼金の仕組み」(53.7%)、続いて「仲介手数料の内訳」(47.0%)となった。また、昨今流行している「敷金・礼金ゼロ物件」に対しても仕組みについて疑問を持っている人が多かった。

「不動産サービスを利用して、どのような点が疑問でしたか?」(複数回答 n=270)

直近の不動産仲介サービスに対し、総合満足度を調査。そこで「満足だった」「不満足だった」と回答した人に、どこが満足もしくは不満足だったのかを具体的に挙げてもらった。満足した理由第1位は「紹介物件内容(52.5%)」で2人に1人以上。不満足だった点としては、「仲介手数料・敷金・礼金などの初期費用が予想外に高額」(45.7%)となった。

不動産サービスで「満足だった点?」(左 n=141)、「不満足だった点?」(右 n=129)

女性を対象に「ルームシェアしたい有名人」を聞いた。「綾瀬はるか」(21.1%)、「水ト麻美」(21.1%)、「ベッキー」(20.7%)など好感度の高い有名時を抑え、1位に輝いたのは「マツコ・デラックス」(23.3%)だった。

「ワンルームで一緒に同居してみたい女性芸能人は?」(複数回答 n=232)