マツダは15日、新型「デミオ」のディーゼルエンジン搭載車を、17日から東京ミッドタウンで行われるデザインイベント『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2014』に出展するとともに、クレイモデル造形体験会を実施すると発表した。

新型「デミオ」

『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH』は、東京都港区赤坂の旧防衛庁跡地再開発で誕生した複合施設「東京ミッドタウン」で、2007年より毎年開催しているデザインイベント。デザインに深い関心のある人から、初めてデザインのイベントに参加する人まで、幅広い層が楽しめる数々の展示・講習会・体験コーナーなどが用意されている。開催期間は、10月17日から11月3日。

マツダは17日から26日の期間、東京ミッドタウン内の屋外型エンターテイメントスペース「キャノピー・スクエア」に展示ブースを設置。新型「デミオ XD Touring」や「デミオ XD Touring L Package」を展示して、同社のデザイン哲学を体感できる場にするとのこと。

また、期間中4日間に、同社のクレイモデラーがクレイオブジェの製作作業を実演。クレイオブジェは、工業製品の試作用として粘土で製作するオブジェで、来場者もクレイオブジェ製作の一端を体験することができる。

『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2014』マツダデザイン展示概要

日程 10月17日~26日 11:00~19:00
会場 東京ミッドタウン プラザ1F キャノピー・スクエア(東京都港区赤坂9丁目7-1)
クレイモデル造形体験会開催日時 10月18日 / 19日 / 25日 / 26日 13時からと15時からの1日2回開催