国際興業はこのほど、テレビアニメ『ヤマノススメ セカンドシーズン』の放送開始に合わせ、同アニメの登場人物の声による車内アナウンスを開始した。

アニメ『ヤマノススメ セカンドシーズン』ビジュアル

国際興業で運行中のラッピングバス

対象路線は、さわらびの湯経由の「飯01-2(飯能駅~湯の沢)」「飯02-2(飯能駅~名栗車庫)」「飯03-2(飯能駅~名郷)」の3系統。アニメに登場するキャラクターの中から、井口裕香さんが声を担当する「あおい」と、日笠陽子さんが声を担当する「かえで」による、「バス車内の優先席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」など、車内マナーや車内事故防止などのメッセージを流す。平日はさわらびの湯方向9便、飯能駅方向11便の計20便、土休日はさわらびの湯方向21便、飯能駅方向18便の計39便が対象となる。

『ヤマノススメ』は、飯能市を舞台に少女たちが登山を通して友情を深め、互いに成長していく姿を描いた物語。国際興業では、昨年8月から同アニメのキャラクターを描いたラッピングバスを運行。今年4月から内装もアニメ一色で装飾したラッピングバス2・3号車の運行を開始するなど、飯能市とともにアニメを通じた観光振興に取り組んでおり、今回の車内アナウンスもその一環として実施する。