ロックバンド・THE ROLLING STONESの8年ぶりの来日公演にあわせ、AKB48のメンバーが生徒となってストーンズについて学ぶフジテレビ系の特別番組『THE ROLLING STONES ROCKガリ勉塾』(2月22日26:03~27:03)など、同局でさまざまな企画を展開する。

前列左からAKB48の高橋みなみ 渡辺麻友 島崎遥香 入山杏奈、中列左から柏木由紀、峯岸みなみ、小嶋陽菜、梅田彩佳、後列左からヒロシ・ヤング、安田謙一、リリー・フランキー、鮎川誠、有賀幹夫

『THE ROLLING STONES ROCKガリ勉塾』は、若者を代表してAKB48メンバー8人(入山杏奈・梅田彩佳・柏木由紀・小嶋陽菜・島崎遥香・高橋みなみ・峯岸みなみ・渡辺麻友)が生徒となり、ダイノジの大谷ノブ彦、シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠、ローリングストーンズ オフィシャルカメラマンの有賀幹夫氏、ロック漫筆家の安田謙一氏、パチンコタレントのヒロシ・ヤングというロックやストーンズに詳しい講師陣が集中講義を行う番組。

AKB48メンバーを前に、各講師が熱い語りを繰り広げ、ここでしか聞けない裏話や、ストーンズメンバーの名言や個人的な魅力、さらに「ロックンロールの歴史」まで、エピソードが続々と披露された。ストーンズの名曲「It's Only Rock&Roll」のストーンズメンバーが泡まみれになる斬新なPVを見て驚いたり、鮎川誠がギターを持ち出してストーンズの曲を生演奏しはじめ、ロックのノリ方をAKB48メンバーに伝授したりする場面も。

小嶋陽菜は「皆さんが熱狂する理由がよく分かりました。何も知らない私でも興味津々になりました」、島崎遥香は「飽きさせないというか、ファンの人たちをひきつける魅力にあふれていて、カッコいいと思いました」とAKB48メンバーもストーンズの魅力のとりこに。また、渡辺麻友は「私たちも、何十年も愛されるような存在になりたいです。とても勉強になりました」、高橋みなみは「ロックは形はないけど、自由でまっすぐだということを感じました。何か一つを貫き続けたら、ファンの皆さんもついてきてくれるんだと思えて、とても勉強になりました」と語るなど、多くのものを吸収したようだ。

このほか、2月24日から27日までは『フジテレビ開局55周年記念企画 THE ROCK STORIES presents THE ROLLING STONES SPECIAL』(24:35~24:45 ※関東ローカル)と題して、ストーンズの超貴重映像と日本を代表するロック・アーティストたちの対談を4日間連続で放送。24日は、奥田民生×吉井和哉×山崎まさよし、トータス松本×山口隆(サンボマスター)、チバユウスケ(The Birthday)×ROY(THE BAWDIES)。25日は、ミッキー・カーチス×ムッシュかまやつ、セイジ(ギターウルフ)、仲井戸"CHABO"麗市×Char。26日は、宮本浩次(エレファントカシマシ)、曽我部恵一×中村一義×LOVE PSYCHEDELICO、チバユウスケ(The Birthday)×ROY(THE BAWDIES)、27日は、向井秀徳、奥田民生×吉井和哉×山崎まさよし、そしてミック・ジャガーからのスペシャル・メッセージというラインナップになっている。

また、CSフジテレビNEXTライブ・プレミアムでは、2月25日(20:00~24:00)に『THE ROLLING STONES来日公演前夜祭』を放送。1963年の結成当時からの秘蔵映像を交えたドキュメントや、2013年グラストンベリーフェスティバルでのパフォーマンスなど、長時間にわたって紹介する。さらに、フジテレビ社屋の壁面全体のLED照明が楽曲などと連動する、音と光のイルミネーションショー「GLITTER8」ともコラボ。2月21日より「GLITTER8」×THE ROLLING STONES!を実施し、ストーンズの数々の名曲にのせて、スペシャルイルミネーションショーを展開する。

ストーンズのメンバーも日本公演を待ち望んでいる。ミック・ジャガーは「東京に戻れるのが待ちきれないよ。もうすぐファンの前で、みんなの聴きたい曲を全て披露するのが楽しみだ」とコメント。キース・リチャーズは「俺にとって、ステージに立っている瞬間が世界で一番好きなんだ。 日本のみんな、心して待っていてくれよ。ミック、チャーリー、ロニー、俺、その他の仲間が日本を最高に盛り上げるからな。 列車は既に走りだしている…もうすぐ行くから、日本で会おうぜ」とそれぞれメッセージを寄せている。